BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • 冷却水交換しましょうそうしましょう

    ジャッキアップして アンダーカバーを外す えーっと 地震でも潰れないように 安全確保しましょうね ラジエターの下側の青いネジ式のコイツを10円玉で外しますと 冷却水がだだ漏れします 冷却水を捨てます えーっとバケツに回収して 正しい捨て方を行ってね 自治体に電話するとその自治体での捨て方を教 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月5日 13:17 あんがとさん
  • BMW E89 z4 冷却水交換クーラント交換 忘備録

    写メはラジエター下の水抜き 青いやつね 1円玉でねじって抜きますよ 忘備録 0.冷却水が常温でエンジン冷えてる条件設定 1.ジャッキアップ+安全対策 2.アンダーカバー外し 3.前側助手席側の下にあるプラスチックネジを外して、冷却水抜き。抜けが悪いときは工程5のキャップをこの時に開ける 4.3の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月12日 14:02 あんがとさん
  • ウォーターポンプ・サーモスタット他交換

    私のE89は10万キロを超えています。 交換履歴が無いので、電動ウォーターポンプを交換しました。 この電動ウォータポンプは、突然死する例が報告されており、死亡→即オーバーヒートとなり自走が出来なくなるので 壊れる前に交換することにしました。 今回も主治医に作業をお願いしました。パーツは持ち込みでお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年11月20日 21:03 サモ1122さん
  • ウォーターポンプ、サーモスタット交換

    朝練していたら突然のオーバヒート警告。 ウォーターポンプが突然逝きました。 ロードサービスで主治医のもとへレッカー搬送。サーモスタットも交換することに。 水回りの泣き所。10年、10万km走行すると覚悟が必要なパーツ。 ウォーターポンプは信頼のコンチネンタル製 サーモスタットはマーレー製 主治医に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月8日 21:25 香薫さん
  • BMW E89 ホース交換 z4

    エンジンルームからおもらし エンジンを冷まして、開けてみると、ホースのジョイント部分(樹脂製)が割れて、ホースがすっぽ抜けてた。 吹き出すLLC ラジエターファンにあたり、エンジンルーム内に飛び散り エンジンで熱されたLCCが、へ外しく蒸発。 ボンネットから煙が上がる。 周囲の車がドン引きするw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月7日 11:41 あんがとさん
  • ワコーズクーラントブースター注入(*^^*)

    夏場上がりぎみの水温 簡易な添加剤注入します❗ 注入後5分位走ったら98℃なりました❗ しかし5分位走行で4℃下がります🙋

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月10日 23:31 ダックテール E89さん
  • ワコーズクーラントブースター

    残暑ですが まだまだ暑い日が続いているので 夏前に購入してて ほったらかししていた ワコーズクーラントブースターをやっと入れてみました。 準備したもの。 ①ワコーズクーラントブースター ②スポイト ③メモリ付きカップ ※スポイトとメモリ付きカップは100均に売ってました👍 まずエンジンが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月31日 09:39 yuz4444さん
  • 冷却水の警告灯が表示された

    昨日1度だけ表示され、その後は表示されず。 自分でレベルをチェックするも図を見ても絵が理解できず判断できなーいw なのでディーラーに行ってきました。 最小レベルのあたりだったらしいので補充してもらいました。 漏れは無いとの事で、しばし様子見します。 BSI入って無かったけど無料でした^^ 冷却 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年2月10日 17:06 き ょ うさん
  • クーラント交換

    ドラトレの時に、クーラントのコーション表示がされたので、気になり交換しました。 しかし、車検時には、そのエラーログを見て何か言われると思ったのが、何もなし。 ワイパーを9000円も掛けて交換するより、やることあるんじゃないですか?ディラーさん? クーラント液は、純正品じゃないとダメらしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月1日 21:22 Yoshikiさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)