BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター3.0

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ 3.0 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • クーラント補充

    エンジンをかけようとすると、メーターの右側に見慣れないマークが… 煙突が付いたお家みたい。 調べるとクーラントでした。 純正が欲しかったのですが、年末年始でお休みのお店が多く、マイレ製をお取り寄せしました。 札幌とはいえマイナス30度になりませんが、一応1:1の割合で使用しました。 ペットボトルで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年1月8日 21:57 まる03さん
  • 電動クーラントポンプとサーモスタットの交換

    備忘録🤗 57700キロで交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 20:55 kyo-koさん
  • アッパーホース再び交換

    1年半前にエキスパンションタンクが割れて爆漏れした水回り エキパンとATサーモを交換し... アッパーホースハマらなくなり交換し... 治ったと思ったら今度はロアホースから漏れ出し 結局水回りはラジェーター以外、ウォーターポンプ、サーモスタッドも含めて交換してます(^◇^;) 水回りは1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年5月14日 11:36 樹架(Juka)さん
  • 冷却水(クーラント)補充

    定期的に減るな~(;^_^A 一年に一回くらい補充しています。 補充する量は、500mlくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月8日 16:41 アリズンさん
  • 冷却水(クーラント)補充

    2016年に続き、2017年の夏にもクーラント液 補充 忘備録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月8日 16:39 アリズンさん
  • ラジエータ液補充

    東京から帰省途中の700km走行経過後にアラーム点滅。幸いトランクにクーラント液を積載していたので補充して解決。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月29日 23:15 takaotakoさん
  • 今年は修理から始まり

    年末冷却水が漏れ出しラジエター周り確認したところエクスパンションタンクや周辺パイプが劣化してきた模様です。 とりあえずラジエターごと取れ変えします、ついでにサーモ、ウォーターポンプ、クーラントホース類、テンションプーリー等関係してる箇所交換予定です ラジエターとエクスパンションタンク外したところオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月5日 14:25 ナナZさん
  • e46譲りな水回りの壊れ芸

    ☆追記しました ある日、ボンネットを覗くとアンダーカバーに水漏れ... エキスパンションタンクの角が割れた為にタンクとATサーモスタットを交換... で、終わるはずでした... BMWのホースは再利用を推奨していないらしく、1度外すとはまらなくなる事があるそう。 自分のもラジエーターに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2016年12月13日 03:00 樹架(Juka)さん
  • 冷却水(クーラント)補充

    10月27日に冷却水不足のランプ(ラジエターランプ)点灯しました。 まだつきっぱなしではなく、ついたり消えたりでした。 エンジンルームを開けて、右側にラジエターキャップがあります。いわゆる「クーラント」はそのまま入れるとラジエターを痛めます。水と50対50でも寒冷地仕様(マイナス36度までOK)と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年11月23日 13:14 アリズンさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)