BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターM

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ M ]

トップ エンジン廻り

  • いつの間にか

    いつの間にか無い…光軸調整した時に無くしたか? と言うことで早速Dで調べてもらい手配。到着まで3日ほどかかりました。 完了^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 14:08 NoRiさん
  • Z4M40iでは、初DIYエンジンオイル交換 (^^)続き

    ドレインボルトに新しいワッシャを取り付けて、 25Nmで締め付けます。 カバーを取り付け、カチッと嵌るところまでCLOSEの→の方向に回して、ドレイン部分の作業は完了です。 (^^) 次に新しいエンジンオイル。 封を切るときに、怪我しない様に。 写真、ピンボケですけど、オイルフィルターケースの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:45 nobupinaさん
  • Z4M40iでは、初DIYエンジンオイル交換 (^^)

    Z4 M40iでは、初のDIYエンジンオイル交換になります。 エンジンオイルは、SHell HELIX ULTRA EURO 5W-30の20Lペール缶を購入しました。 販売ページには、ACEA C3や、BMW LL-04認証などが書かれてましたけど、ペール缶には、書かれてなかったので、ペール缶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月1日 17:30 nobupinaさん
  • 冷却水サブタンク吹きこぼれ掃除

    冷却水のサブタンク、キャップ回りなどに噴きこぼれの痕がついてます。 ディーラーに問い合わせてみたところ、いつものアドバイザーさんの説明では、160℃でキャンプのリリースバルブが開くとのこと。 リリースバルブが開いて、タンク内の圧力が下がると、沸点も下がりブクブク。で、泡がリリースバルブから噴き出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 11:49 nobupinaさん
  • オイルレベル測定が完了しない件

    ブログ 丹後縦貫林道 と あーだこーだ (^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/blog/47697757/ に書いた、オイルレベル測定が完了せず、途中で写真の状態になってしまう件。 ディーラーのいつも担当してもらってるアドバイザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 09:45 nobupinaさん
  • エンジンオイル 1L補充

    丹後縦貫林道ドライブに出掛けてて、1L補充のメッセージが表示されたので、走行中近くのオートバックスにて、補充。 詳細は、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/blog/47697757/ このブログに記載してます。 オイル補充は、90,0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 08:19 nobupinaさん
  • 保証対応の2回目無償スパークプラグ交換

    2回目の無償スパークプラグ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/2756547/7619871/note.aspx こちらに記載済み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 19:10 nobupinaさん
  • 8回目の無償のオイル交換やスパークプラグなど交換

    保証対応での無償交換です。 オイル・オイルフィルターは8回目。 マイクロフィルターは4回目。 エアクリーナーは2回目。 スパークプラグも2回目。 84,272kmでの交換です。 伝票というか、 納品請求書チェックリスト っていう、作業内容などが記載された書類。 2枚目にこんな項目が。 『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 19:06 nobupinaさん
  • チャージパイプ交換

    今回はチャージパイプをアルミ製に交換します はじめに補強バーを左右とも外します エアクリ蓋のセンサーのコネクタは白い詰めを持ち上げて 白い爪を押しながら引っこ抜き エアクリの接続部のメタルバンドを緩めて エアクリ蓋の部分を外します エアクリの下部は上に引っ張るだけ ゴムと引っ掛けでついています ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月3日 15:17 あんがとさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)