BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ 電装系 バッテリー

  • BOSCH BLACK-AGM BLA-70-L3に交換

    消費電流の増大の時に買っていたものです。 純正と同容量同サイズです。値段は半額以下ですw 交換は、バッテリーの交換とコーディングとレジスト含め30分くらいと簡単なので画像も無しです。 外したバッテリーは、前回満充電されなかったのが一応満充電されたので、放置して容量変化などを見てみる予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 22:41 き ょ うさん
  • 納車時 バッテリー交換

    納車時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 06:14 マンサクさん
  • CTEK導入

    平日、車に乗らなくなったので、バッテリーの電圧を維持してくれるCTEK導入しました。 もっと小さいと思っていたら、結構大きくてびっくりしました。 しかし、コネクタもしっかりしてて、皆様が使われている理由がわかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 22:59 Yoshikiさん
  • アーシング

    ケーブルが余っていたので、バッテリーのアーシングしてみました。 そういえば、85の時にマフラーアーシングをしようと思ってケーブルを買った記憶が…(~_~;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 12:17 Yoshikiさん
  • リコール&バッテリー交換

    リコール修理とついでにバッテリー交換。 リコール修理は+側のバッテリーケーブル交換だけ?? 作業時間3時間程度って書いてあったけど・・・・・・ うーん、よくわからん。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 19:46 akiraz4さん
  • バッテリー交換

    ノーマルのバッテリーです。 点検の穴が無いのに、整備手帳には点検口から、色を確認OKって書いてありました。 左に、ガス抜きの穴があり、パイプが繋がってます。 取り外しは、こんな所にも取り付けネジがありました。 さくっとお取替え。 少し重いので、腰には要注意です。 BOSCHは、適合表があったのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月20日 18:43 Yoshikiさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)