BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ゴム保護

    念のためゴム部にクレのラバープロテクトを散布ヽ(・∀・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月21日 00:01 ぎっつさん
  • 幌防水加工

    純正品でやってみました。 1本じゃ足りませんね。2本くらいは最低必要になると思います。 効果のほどは・・・ 1本目でムラがあった部分を2本目(2回目)でカバー。 最初はころころと水滴が面白いほどに転がります。 でも、強い雨などが数分続くと、浸透してしまって防水が出来てるのかが不明な感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 08:13 shincyan0407さん
  • BMW純正 レザークリーナー

    シートベルトかなんかで擦れたみたい。 吹きかけて拭ったらすぐ落ちました。 同様に座面も清掃。 水でも落ちるんじゃ、、、、とかは言わない約束。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 15:26 つる35さん
  • 幌の撥水(オートグリム施工)

    Z4(E85)は幌なんで、定期的に撥水加工は必要かと。。。 しかも、屋根なし駐車場なんでUVケアも必要と思われ重い腰をあげました。 って事でGW序盤にオートグリムで洗車、撥水コーティングを。 ただ、丁寧にやったつもりでも根が面倒くさがりなもんで半ば適当。 GW中の2度の大雨でも 多少は撥水して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 17:53 ぎゅうどんさん
  • 幌の洗浄&コーティング

    まずは幌の洗浄です。 以前ディーラーで購入した、BMW純正の物で行いました。 結構な泡立ちでございます。 洗剤が残らないように、水で洗い流します。 撥水効果は全く無くなりました。 取りあえず、乾くのを待ちます。 幌が完全に乾いたら、今回の主役「光触媒チタニウムコート」の出番です。 一回の使用量は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月5日 16:36 ryu2000さん
  • BMW純正プロテクションリキッド

    BMW純正プロテクションリキッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月4日 18:39 sakataさん
  • BMW純正 プロテクションリキッド

    全量250mlを10倍希釈して使用するように記載してありますが、一度にその量は余るとの情報やそれより濃いほうが良いとの情報がありました。また、ガラス面に付いて乾燥するとふき取るのが大変との情報も。 そのため100円ショップで霧吹きを購入して、60mlを5倍希釈して吹きつけながら少しずつスポンジでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月16日 19:07 Z4T.Styleさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)