BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ カーケア 洗車・ワックス

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • シュアラスターモニターレビュー① 

    シュアラスターさんのモニターとして当選したのでレビューさせていただきます。 前提として、シュアラスターさんヒイキではないので、忖度なくレビューしたいと思います。 施工するのはVOXYのバックドアのガラス。 このVOXYはワックスやコーティングなどはなるべく使わないようにしてます。 202ブラックな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 21:02 TMR35iさん
  • スパシャン

    久しぶりにスパシャンを施工します。 あと、プレゼントしていただいたオタマジャクソンも。 まずはこいつで粗洗浄。 そして先週かったアイテムで泡泡コーティング 汚れを浮かすためではなく摩擦を減らして傷つくのを防止する為なので、この程度で十分かと。 水1.5リットルにシャンプーを規定量の2倍くらい。 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月12日 15:48 TMR35iさん
  • 手抜き洗車

    夕方になり雪が止んだので軽く洗車します。 洗車の強い味方、工進のエンジン高圧洗浄機 jce-1408uを使います。 洗車は嫌いですが、汚れた車はもっと嫌いなのでなるべく早く楽に洗車できるように道具を揃えました。 これまで、ケルヒャー 、リョービ の家庭用高圧洗浄機を使用してきましたが、どちらも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 19:53 TMR35iさん
  • 鉄粉除去

    取れない鉄粉。 残った鉄粉。 うーむ。とりあえずそれ系で洗ってみるか。 オートバックスに走り、とりあえず安いので。600円也。 例の鉄粉を溶かす奴が入っている奴です。 鉄粉と反応して非常に健康に悪そうな色になります。 ゴシゴシ磨いても一回塗るを繰り返す。 確かに少しずつ溶けている感じはしますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 10:58 Hiromi-kunさん
  • 早く変えたい純正パッド

    純正パッド。 2週間もすれば真っ黒クロスケ。 とりあえずスポンジで水洗いです。 (´Д`)ハァ… 買った時からですが、既に隅には水洗いでは取れない状態のダストが固着しています。(´Д`)ハァ… 早くE85の時に交換していたDIXCELの低ダストのパットにしたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月2日 10:33 Hiromi-kunさん
  • 100均ブラシでホイールの内側洗車してみた

    ホイール洗車は色々とチップスが紹介されています。ホイールブラシの紹介も数多ありますが、ホイール洗車は度々行うものの一つ。ボディーは雨の時に出さないとか、屋根の下で埃カバーをかけていると汚れは極端に少なくなりますが、ホイールは走れば汚れるからね。 なのでホイール洗車は度々することの一つ。衣類の洗濯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 11:11 3572(三千五百七十二)さん
  • 朝からボディ磨き(^ ^)

    我が家の前で一週間ジッと待っててくれたZ4 ちゃん。 納車されて2週間ですがボディの肌があまり綺麗ではないのでポリッシャーと手磨きでツルツルにしてやろうかと^_−☆ って、いきなり完成(≧∇≦) グリル周りとサイドマーカー周りの苔が気になったので外して磨きます^_−☆ まぁついでにグリル交換とリヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 18:45 narisavanaさん
  • e-くるまクリーナーを使っての洗車~♪

    今日は年明け初の洗車をしましたが・・・昨年末に当選した「e-くるまクリーナー」を使っての洗車です。 使い方は簡単で、気になるところの汚れを水で流した後にスプレーするだけ! (つけ置き時間は20~30秒ぐらい) 今回はダストの付着が気になってきてた、ホイールの裏面に試してみました!! あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月4日 22:01 NReeeeNさん
  • マイクロファイバーホイールスポンジでホイール洗う

    ブレーキダストまみれの状態 ここだけはなかなか届かなくていつも諦めモード マイクロファイバーホイールスポンジを使う ぴったり入って気持ちいぃー☆ なんとー!簡単に取れるぅーΣ(OωO ) スポーク外の凹もスイスイ〜〜(*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月14日 23:36 OGW-HARUKIさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)