BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター3.0

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - Z4 ロードスター [ 3.0 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 電動オープン(幌)故障 対策まとめ

    オープン機能は無事治りました。今回のことで電動幌が開かなくなる(閉まらなくなる)ことは、Z4(E85)乗りならば、誰にでも起こりうることだと思いました。今後の参考のために、またお会いしたことのない誰かのために(笑)、まとめとして記録しておきます。 まず幌があかなくなった場合、慌てることなく一回深呼 ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 5
    2016年8月11日 18:28 アリズンさん
  • ヒューズボックス ACC電源

    ヒューズボックスの常時電源とACC電源の一覧表です。忘備録としてアップいたします。 赤が常時電源、黄がACC電源です。 ACC電源の取り出し時に役に立ちました。 基本はF2から取ってます。 すいません、こちらは画像転用です。 どなたかの投稿を以前に画像切り抜きしたのですが、どなたの投稿だった ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2021年10月30日 14:42 まる03さん
  • BMW Z4 e85 トランク内張り剥がし xyz車高調減衰調整方法 電動ソフトトップ不調解決!

    かなり見る人が限定される記事^^; ですが、電動ソフトトップの不調も同時に治りましたので、電動幌が不調なe85乗りの方は最後まで見て下さい! xyz車高調はリヤもフロントと同じく上から六角ダイヤル刺して減衰調整する仕組み。 リヤはトランク内両サイドのソフトトップ部品を剥がさなければ、アッパーマウ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2016年6月2日 18:59 樹架(Juka)さん
  • 幌格納スイッチ改良動画あり

    ここ半年ですがオープンの調子が悪く、窓ガラスが開くとこまではいくけどそこからはオープンボタンの横のランプが点滅して開かなくなる頻度が増えてきました。数日放置しておくと治るという・・・ みんカラの皆様の情報を見ると、トランクにある幌の格納部分をチェックするスイッチが正常に働いていないことが原因?と ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年10月8日 05:18 _jazz_さん
  • 怒りのワイパー、レインセンサー修理

    我がグラマラスハニーことZ4 e85 3.0iは、当時の最上位グレード。 ワイパーにはレインセンサーなる、いらん機能が付いている。 何故なら故障していてワイパーが1度きりしか動かなかったから。 つまり 雨で見えなくなる度、ワイパーのレバーあるいはスピード調整ダイヤルを戻しては入れ、戻しては ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2016年2月8日 16:09 樹架(Juka)さん
  • key 分解バッテリー交換

    気まぐれにしか動かないキーレス…何とかなりませんか… これでだめなら社外のキーレスを購入しようと思い… バッテリー電池の交換を決意!! ネットオークションにて820円(送料込み)でVL2020を購入!! カッターナイフで丁寧に鍵をバラしていきますよ〜 バラすとこんな感じです! ささっと交換っ… ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年10月24日 20:56 hk.76さん
  • アイドルバルブとDISAの清掃

    今月に入り2回ほどエンジンがストール。いずれも雨の日なんですよね。湿度で空気が重くなっているせい? エンジン始動時に、セルは回りエンジンがかかるのですが、1000回転くらいで始動してから、700回転ぐらいで落ち着くはずが、そのまま400回転くらいまで落ちてストンと止まります。このときはアクセル煽 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年7月26日 11:30 まる03さん
  • CCFLイカリング付プロジェクターヘッドライト取付 <その1>

    タイトル通り、 CCFLイカリング付プロジェクターヘッドライト Z4(E85)ブラック仕様/キセノン用 の取付です。 ライトユニット裏側です、 LOW(ハロゲンH7)ライト部分のUPです。 キセノンタイプなんですが、 バルブ規格はハイH1、ローH7使用で、 純正のキセノンは利用できなくなり ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2011年2月26日 22:25 BF (蛇スパ)さん
  • コントロールアーム交換

    E85の定番メンテナンス、コントロールアームを交換します。 轍でハンドルが取られるようだと交換がオススメ。 MEYLEのHD品をチョイスしました。 ブッシュをウレタンに交換することも検討しましたが、RUFFのウレタンブッシュは割れるとの情報があり、やめました。 2ピース構造になっていて摺動するタイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年3月26日 23:18 サト@さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)