BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.47

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

sDrive23i購入検討 - Z4 ロードスター

 
イイね!  
hiuury

sDrive23i購入検討

hiuury [質問者] 2017/03/28 11:02

こんにちは。sDrive23iの購入を検討しています。
すでにオーナーの方、また試乗済みの方にお尋ねいたします。細かいことなんですが、よろしければアドバイスをお願いします。

1.6ATのフィーリングはいかがでしょうか?
2.シフトレバーは7ATと同じデザイン?(カタログは違う)
3.204psは不満に感じますか?
4.ナビは閉じた状態(OFF)でも走れますか?
5.ハードトップ状態の遮音性は?
6.オプションで外せないものは?

以上よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • syansyaka コメントID:1442366 2010/06/26 16:58

    最新のZ4の最大の欠点は、ダッシュボードおよびメーターフードの繋ぎ目の凹みが、フロントグラスに映って運転しにくいことです。これさえ解消すればお勧めです。BMWは、何故このような状態で販売するのかね、AUDIのTTのほうが良かったと後悔している。

  • E87E89F36 [質問者] コメントID:1442365 2009/12/19 17:27

    たまやさん
    ご回答ありがとうございました。
    オプションの解説が非常に参考になりました。コンフォートとHi-Lineは付けたいと思います。あとは18インチにしたいので単品で追加か・・・なと思っています。

  • たまや コメントID:1442364 2009/12/14 16:21

    2009年モデル23iを購入しました。

    >1.6ATのフィーリングはいかがでしょうか?
    特に不満は感じません。SPORTモードにすると面白いです。
    SPORT+モードは一般道ではSPORTモードとの違いはわからないと思います。
    ただ、シフトレバーを横に倒すとSPORTモードでもブリッピング機能が効かなくなるようです。

    >2.シフトレバーは7ATと同じデザイン?(カタログは違う)
    カタログ通りです。違います。
    取替えも出来ません。

    >3.204psは不満に感じますか?
    少し出出しが鈍い気がします。
    私の場合はなるべく燃費走行を心がけているのでそのせいかもしれませんが。アクセルを開ければ充分すぎるほど速いですよ。

    >4.ナビは閉じた状態(OFF)でも走れますか?
    可能です。
    i-Driveのメニューで開閉可能です。

    >5.ハードトップ状態の遮音性は?
    極めて高いです。
    ただ、段差を乗り越えたときなどは軋み音がすることがあります。

    >6.オプションで外せないものは?
    (是非つけたいもの)
    ・Hi-lineパッケージ
    これが無いとホントに500万以上もする車なの!?って感じがします。
    (ノーマルは布シートでシート調整も手動ですからね)
    Hi-lineには電動シートとシートヒーティ塔Oも付いているのでお奨めです。
    特にこの時期シートヒーティングは手放せません。

    ・コンフォートパッケージ
    付けずに後悔したオプションです。
    これがあるとロックorオープンボタンだけで屋根の開閉が出来ます。
    付いてないとオープンボタンだけで屋根を開くことは出来ますが、ロックボタンを長押ししても閉じることは出来ません。
    また、ほかのモデル(1シリとか3シリ)はロックボタンを長押しするとミラーをたたんだり、ウインドウを閉じたり出来ますが、Z4の場合はコンフォートパッケージが無いとそれも出来ません。

    ただ、面倒ですがキーだけでも屋根を閉じることは可能です。
    キーのユニットから鍵の部分だけを取り出し、キーを鍵穴に差し込んで鴻bク状態を維持すれば屋根を閉じることが出来ます。(非常に不便ですが…)

    (あったらいいな的なもの)
    ・スポーツシート
    好みの問題になりますが10万の追い金でスポーツシートに出来るのは破格の安値だと思います。
    後付しようとすると一脚40~50万くらいするらしいですから。

    ・スルーローディングシステム
    これは付けた方がいいというか、日本向けにはほとんど付いて入っ

  • E87E89F36 [質問者] コメントID:1442363 2009/12/07 22:44

    ご回答いただきありがとうございます。
    手動開閉は日本仕様には無いようですね。動画は海外のものでしたので・・・。

  • KENSBMWZ4 コメントID:1442362 2009/12/07 20:06

    12月にsDrive23iを購入したものです。
    ナビの開閉はリモートコントロール(従来の鍵です)を挿入することで、自動的にオープン、起動しますよ。
    終了も同様です。
    取り急ぎ、ご質問への回答をさせていただきます。

  • E87E89F36 [質問者] コメントID:1442361 2009/11/29 18:36

    すみません。実車が見れないもので・・・何方かご存知の方教えてください。

    ナビ開閉は電動ですか?
    動画サイトで手動で開閉していたのを見たので・・・

  • E87E89F36 [質問者] コメントID:1442360 2009/11/01 18:37

    早速のアドバイスありがとうございます。
    非常に参考になります。細かい事はやはりオーナーさんのご意見が必要ですね。

    田舎ですので、ディーラーに実車が無いし、町で走行している実車もばだ無いですね・・・私としては各所フィーリングを大事にしておりますので試乗したいのですが・・・

  • えるえむ25 コメントID:1442359 2009/11/01 11:57

    7月に23iを購入したものです、参考になれば光栄ですが・・・。
    1:購入して直ぐは今一に感じました、それは、1速と2速のつながり方が不自然だったからです。(1速は速度が上がらないうちにすぐにシフトアップするため)しかし、走るうちに自然なつながりになりました。学習装置があるらしいです。スポーツモードのギアチェンジは一瞬で行われます。
    2:違うデザインです。1,3シリーズのベースグレードと同じです。
    3:一般道で不満を感じたことはありません。高速でも○30k/mまで出せます。
    4:閉じた状態で走れます。
    5:遮音性は高いのですが、軋み音がすることが・・・。
    6:Hi-Line、できればスポーツパッケージ。ノーマルのシートの手動調整は今一です、クルーズコントロールもあれば楽ですよ。

    あとMOTOR DAYSのサイトに23iの試乗記が書いてあります。
    参考になると思うので是非。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)