BMWアルピナ B3

ユーザー評価: 4.7

BMWアルピナ

B3

B3の車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - B3

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • アルピナホイール エンブレムが吹っ飛んだ

    10月末に行った、オレンジロードのどこかで、さよならかな~。 ショップへ相談、取り寄せてもらう。 シールだけでは無く、エアバルブを出す時に操作する、皿状のアルミ板毎の交換。当然のように、アルピナ専用部品。操作後、キーで円盤を外し、裏側の小さいナットを緩めれば、スプリングと一緒にこれが取れます。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 22:49 Yagiちゃんさん
  • 右前方部 損傷

    2年前にさかのぼりますが、ある日ヒットしてしまいました。 フロントバンパー脱着・塗装 リップスポイラー脱着・塗装 アルピナライン張り替え を行うはめに。 飛び石痕も無く成りスッキリと。 おまけに、前輪バーストのホイールも交換する事に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 17:20 Yagiちゃんさん
  • ホイール補修 - 115,500km

    左ハンドルゆえ、右側をよくガリガリやってしまうもので... かなり我慢してきたがそれなりに傷がたまってきたのでここいらで補修。 タイヤ交換しないといけないのであわせてやってもらった。 写真は一番ひどい右リア。 リムの内側に向かって色をぼかしてるらしいがさっぱりわからん出来栄え。 右フロントは、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 15:39 こぞ~さん
  • ホイールリペア

    キレイにリペアしてホイールコーティング。センターキャップも新品に。画像は違いますが、ピカピカです。大阪の業者さんへ「いつもの」お店から外注してもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月23日 23:07 じぇんくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)