BMWアルピナ B3

ユーザー評価: 4.7

BMWアルピナ

B3

B3の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - B3

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • BMW ALPINA B3 E46「フレキシブル ステアリング カップリング交換」

    緩衝ゴムを持つこのパーツ 「フレキシブル ステアリング カップリング」 が痛んでくると、ステアリング動作の遊びが増え、 手に伝わるインフォメーションがダルになる。 酷くなるとカシメ部から異音が出たりもする。 今回異音を除く症状を体感するので(いろいろな 部分をリフレッシュしていくと、どうしても気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月7日 13:56 シュウ[秀]さん
  • ホイールリペア

    キレイにリペアしてホイールコーティング。センターキャップも新品に。画像は違いますが、ピカピカです。大阪の業者さんへ「いつもの」お店から外注してもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月23日 23:07 じぇんくさん
  • アライメント調整

    ステアリングセンターズレが気になり調整をお願いしました。 ロアコンブッシュ交換したからなのかフロントがかなりズレてました。 数値は基準内で直進安定性が高くなるような調整にしてもらっています。純正のリアキャンバー指定は2度もあるんですね…。内べりしそうなのでそこまで攻めませんでした。 無事センター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 15:04 Hiroきちさん
  • パンク修理

    走行中、警告音と共に左後輪の空気圧低下警告。 停車して確認すると、釘踏んでました... オートバックスに持ち込んで修理。 修理完了! 釘の刺さった角度はほぼ垂直だったので、多分コレで大丈夫だと思いますが、暫く気を付けて運転したいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 21:41 mamakenさん
  • ホィールカバー(キー穴キャップ用 Oリング)

    このキャップのOリング シリコンラバースプレーしておくとイイよね! クラック入りますから~ 伝票見たら 2000年だってw しかし 良いお値段 アホくさ! 仕舞い込んだまま 未使用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月12日 22:51 Night Walkerさん
  • タイヤ交換  -68000km-

    先週の土曜日、車検に備えてツルツルだったフロントタイヤを交換する必要がありました。 まだスタッドレスを履いてるのでフロント2本をトランクに積んで、港北にあるタイヤショップに行ってきました。 割と評判のいいN8000あたりを4本揃えることも考えていたのですが、結局前回と同じミシュランのPS3に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月21日 15:54 Skollさん
  • 空気圧管理

    どの車もそうですが、エア圧管理は重要です。乗り味を気にするのならなおさら、だと思います。超基本的な事ですが。 ALPINAの場合、個人的には、エア圧管理は重要だと思います。 私の場合、B3LCIでは標準圧あたりが凄く良いと思います。去年12月ごろはほんの少し高め(3.5->3.6)にして乗っていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月19日 22:17 雨の城さん
  • ホイールハウスカバー交換

    ホイールハウスカバーにヒビ割れがあった為ディーラーにて交換。 新品が出て良かったです。 金額は工賃込約14000円になります。 ついでにエンジンルーム内のステッカー類、新品を調べていただきましたが、残念ながら既に廃盤でした。 因みにALPINAのカストロールステッカー、こちらは取り寄せ可能だったそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 15:35 Hiroきちさん
  • ホイールキャップガタつき修理

    タイトルなんて付けようかなと迷いましたが… 修理なのか補強なのか。 アルピナのホイールキャップは鍵付きで外れるようになってます。 多分、前オーナーの時からだと思うんですが左後ろだけキャップ内の黒い止めゴム?が減ったのかキャップの造りが甘いのか分からないですが走行中ガタガタ音がします。 と言っても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:27 akira_carさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)