BMWアルピナ B3

ユーザー評価: 4.7

BMWアルピナ

B3

B3の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - B3

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ランエボ10純正レカロを流用してみた

    エボ9まではそこそこ見かける純正レカロ流用ですが、エボ10は数例しか見掛け無いんでちょっと流用してみました エボ10純正レカロの鬼門は裏の取り付け部 底留めじゃないせいでハードルが上がってる模様 シートレール屋さんとか見ても「流用不可」って言ってる所が多いと思われ こんな感じで垂直にステーが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年7月4日 11:11 しんこさんさん
  • 独アルピナ社に、ステアリング革張替に送る~

    内装で一番汚いのは「ステアリング」「シフトレバー」「シートベルト」と思っています。 私は、外装よりも内装の汚れが気になるタイプで特に手入れをしてます。 今回のアルピナ購入にあたって、内装クリーニングでもステアリングのベタベタ感が改善されず、革の張替やステアリングカバー等色々と試してみました。 写 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年1月29日 09:38 いもしんさん
  • 純正ステアリング張替え(アルピナ社発注)

    デモカー落ちの最大の難点です。 ステアリングが汚れにより、ツルツルを通り越してベタベタしている状態でした。クリーニングでも完全には綺麗にならず、かつ痛みににより傷がつきやすい状態でした。 写真は張替え後です。ラヴァリナレザーの新品の感触は良好、艶消しの気持ち良い状態です。 いろいろなレザー業者を調 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月7日 23:15 pablo55さん
  • 純正ステアリング張替え

    アルピナ本社(ブーフロー)にステアリングを送って、新品のLAVALINAレザーで張り替えてもらいました。 期間は約2カ月、待ち遠しかったですが、握った瞬間の感触、、、やって良かったと実感しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月10日 11:33 “M”さん
  • またまたB3さんが…

    12ヶ月点検に出したのを皮切りに次々とトラブルに 見舞われた我がB3さん。ついでだからタイヤも交換し これでひと段落だろうと思いきや… 右リアの窓上がらなくなりましたw 乗り出しの時、車内が暑かったので 全ての窓を開けて換気しました。 ガチャガチャという音がして右リアが動かなくなりました。ウィーン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月16日 11:15 10thさん
  • 完了&こんな感じ

    フロントはシート、ドアサイド、センターコンソール、シフト、サイドブレーキ、ブレーキブーツと、ひととおり加工してもらいました。 フロントシートの方部分のアルピナ型抜きです。 リアシートもシートと方部分を型抜きし、アームレストも加工してます。ご興味ある方はぜひiSMEさんをチェックしてみてください。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月14日 12:27 hn0725hnさん
  • BMW(純正) M3用 パドルシフト付きステアリングのリペア

    先日お友達から譲り受けた M3用のパドルシフト付きステアリング。 写真のようにだいぶテカりが出てきてます。 みん友さんから教えていただいた必殺技で綺麗にしてみました。 使用するのは洗剤を使用せずに汚れを落とせる特殊なスポンジ。 新しく買ってきたのではなく、自宅にあった余り物を使います。 やり方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月28日 13:08 Skollさん
  • 小物入れ交換 - 114,800km

    純正のコインケースと一体化した小物入れが、経年劣化から塗装も剥げてボロボロになったので交換。 パーツはamazonで購入、お値段2000円弱...amazonって車のパーツまで買えるのね、知らなかった...。 取り外し/取り付けはなんてこともなく超簡単。ものの5分で交換完了。 やっぱりこういう小物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月3日 21:46 こぞ~さん
  • Aピラーカバー交換

    Aピラーの付け根とエアバッグ部の布が剥がれてきていたので車検時に交換。 反対側も。 交換後。 反対側。左右で約3.7万になります。 Cピラーのカバーも若干浮き始めてきたのでそちらもいずれやらないとかな…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月21日 14:37 Hiroきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)