BMWアルピナ B3 クーペ

ユーザー評価: 4.56

BMWアルピナ

B3 クーペ

B3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - B3 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルタ交換

    去年の7月に交換後 約1年なので エアフィルタ交換しました しかし 何回交換して面倒 この螺子、計7本外すんですよね 約1年で約2万キロ走った割に 綺麗? 126,536kmで交換 次回も1年後予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 17:37 usitoko@E46 AV ...さん
  • チャージパイプ交換(62,000km)

    レーダー取付のためにショップまでの高速道路走行中、追い越しのためにアクセルを踏み込んだら、パンッという音と共にエンジンチェックランプ点灯・・・ 不安がいっぱいだけど、走れる・・・ レーダーは取付は終わり、主治医に連絡。自宅までは3000rpm以上回さないように、そろりそろり帰宅。後日、積載車で主 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 14:15 ナメさん
  • エアフィルタ交換

    エアフィルタも昨年8/8に 89,652km時に交換後 約1年過ぎたので交換しました 92のエアクリボックス ボルト7本止め^^; 外すのが超面倒い 今回は値段で決めたOEM品 1年ごとの交換なら 大丈夫かと^^; おいらが知らないだけで 実は有名メーカ? 約1年で 汚れは。。 顕著です^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 04:11 usitoko@E46 AV ...さん
  • エアフィルタ交換

    納車整備で省いた エアフィルタ交換 何とフィルタボックス トルクスネジ7本で止まってる(>_<) 外すの面倒くさ 特に後ろ側2本は この部分バラさないと外れないし。。 外れればフィルタの装着は はめるだけなので簡単ですけど。。 外したの見ると 裏も 表も真っ黒(>_<) 外したフィルタにはBMマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 22:50 usitoko@E46 AV ...さん
  • エアクリーナー交換

    純正のエアクリーナーから、GruppeM のキノコに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 20:30 な://からぁひよこさん
  • ALPINA B3S E46 エアマスメーター交換

    だいぶ時間(一年も)が経ってしまったが、B3Sのエアマスメーター(エアマスセンサー)の交換をディーラーさんで行った。昨年2018年12月の法定12ヶ月点検に出した際に、セカンドオピニオンYさんからアドバイスをもらっていた。いまさらではあるが、この部品は意外と重要な役割を果たしているのではないかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 14:47 echigoya3さん
  • ALPINA B3S E46 エアインテークホース・アイドルバルブ交換

    プレッシャーコントロールバルブ(オイルセパレーター)を交換した際に、エアインテークホース(インテークブーツ)に細かいひび割れがあるので、そろそろ方がいいですよと教えてもらった。放っておいても自然治癒はしないので交換することにした。ついでにということでアイドルバルブも交換することにした。(写真上:イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 14:18 echigoya3さん
  • BMCエアフィルター

    B3のエアフィルターを交換しました。 交換後最初のアクセルオンで加速が全然違うことが分かりました。エンジンをフラッシングしたような感覚です。もっと早く変えれば良かったです(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 22:48 ほわいぴなさん
  • カムシャフト・パルス・ジェネレーター

    DMEにエラーが出ていたので正規ディーラーで、カムシャフト・パルス・ジェネレーターを交換しました。写真は社外品ですが、BMW純正部品をつけました。 その効果は絶大です。 ・朝一番のシャクリ上げがなくなった ・燃費が劇的によくなった(約20%改善) ・エンジン音が良くなった ・エンジン回転が気持 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月5日 22:11 M54さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)