ビューエル ユリシーズ XB12XT

ユーザー評価: -

ビューエル

ユリシーズ XB12XT

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ユリシーズ XB12XT

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ベルト調整

    はんクラでベルトばたつくのでチト張っておく。 そう言えば先日みんカラ ビューエラーの方でタイヤ浮かした状態だとベルトにたるみ出るとの写真アップされていた、試しに浮かしてみたが同じようにはならず。ハテ? ホイールベース違うから? チョット張って、ついでに効果疑わしいラバープロテクタントが余っているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月24日 16:49 320ぱいさん
  • ベルトテショナー

    何時ものように昼までチト仕事して帰宅。チョット前から気になっていたベルトメンテ。 新品時よりドライブベルト少々伸びた様で低速時にチャタリングするように。 小径プーリーでは張れ無いので標準プーリーに戻し微調整。 考えてみるとチェーンならたまに調整するのが当たり前、ベルトも調整機構が付いていても良さそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 15:57 320ぱいさん
  • ドライブベルト交換

    来週のツーリングに備え昨年購入済みのドライブベルト交換を行う。思い起こせば表面のひび割れで、もうそろそろダメかもと思い買ったは良いが、走行距離も延びず、ひび割れもさほど進展せず交換するタイミングを逸していた。20000kmまでは頑張ってもらおうと密かに考えていたがそれが何時になるのかも怪しい。この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 15:42 320ぱいさん
  • ドライブベルトチェック

    押し引きした際にベルト周りよりキリキリ音出るのでシリコングリースをひさびさに塗布、ついでに外周部分にも薄く塗布。 ベルト延命とは直接関係ないのだろうがスベリにより少なくとも音は消える。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 20:49 320ぱいさん
  • ドライブベルトチェック

    プチツー出発まで時間あるので軽く清掃し久しぶりにベルトチェック。 ひび割れの拡大は可もなく不可もなく。 ま~今のとこ進展なしで気休めのスプレー +軽くふきふきして組み戻す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 18:20 320ぱいさん
  • ベルトテンショナー(ベルトスパナ)

    昨日のチョイ乗りでもだが フル加速するとドライブベルトが明らかに コマ飛びしている。 初期に比べベルト自身がかなり伸び バネ圧が不足していると思う。 買ってあるベルトに交換すのも手だが もう少し引っ張りたい。 そこで以前作っていた予圧緩めのリジットテンショナーをちびっと加工して使用してみる。 加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 19:36 320ぱいさん
  • コグドベルト

    週一、通勤往復だけではバイクも身体もなかなか調子が出ない、それでも乗らないよりは。 帰宅後プチメンテ、 メンテナンスフリーとは言え何とかベルトは延命させたい。で!どこかのページで薄くシリコングリース塗布していたので真似てみる(種別の詳細はわからないのだが) と言うことで先日購入したシリコングリース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 20:09 320ぱいさん
  • ベルトテンショナー(ベルトスパナ) ⑤

    現状の固定式で問題ないが先日の酷道でプーリーを痛めたのでメンテついでに再び可動式テンショナーに交換。ただ交換するだけでは能が無いので小変更を加える。 可動部分の信頼性を上げるべく準備していたメタルを使ってみる。 まずは打ち込む部分の穴加工。12キリで貫通。バリ取してメタル打ち込み。 12キリは意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 18:05 320ぱいさん
  • ベルトテンショナー(ベルトスパナ) ④

    改造用に購入していたテンショナー部品。 次なる改造を試みる為、プーリー部分を知人に頼み径方向で4mm追い込んでもらう。 質量は未測定だがかなり軽くなった感じ。 付いていたベアリングはゴロゴロ感あり、痛んでいるが試しなのでそのまま組み戻す。プレスが無いので苦労する。 この止め輪の名称は何と言うのだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 18:45 320ぱいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)