ビューエル ユリシーズ XB12XT

ユーザー評価: -

ビューエル

ユリシーズ XB12XT

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユリシーズ XB12XT

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト28

    病院休暇したので所用済ませてヘッドライトの手直しを。 点灯テストする事もなく位置決めしたのがよろしく無かったが、苦心の光軸調整機構では思った程調整出来なかったのも敗因。 受け側リジットとせずバーを軸に回転する様に締め代調整。 実はこれ以上振るとハウジングがカウル側に干渉する。この角度で足りない様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 20:40 320ぱいさん
  • ヘッドライト27

    昼済ませいよいよヘッドライト組み込み。 固定する前に点灯テスト。 微妙に位置決め必要だが問題無く装着完了。 カウルも取り付けOK 蝶ネジは回し難いがカウル外しは取りあえず回避 作ってしまうと何て事無い。 違和感無さ過ぎかも。 全くワンオフ感が無い。 これで完了はチトサビシいかも。 夜を待って配光調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 20:21 320ぱいさん
  • ヘッドライト26

    いよいよ大詰め 今晩は点灯比較すべくライト外して夜を待つ。 しかしごちゃごちゃ、ポジション用の定電流ユニットも使わないのでついでに撤去。 ポジションランプどうするか。 標準の5Wはこんな感じ。 ブルーLED。 輝度的にはイマイチだが 取りあえず切れるまでこれで行く事にする 新旧比較、ついでにこの形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 20:22 320ぱいさん
  • ヘッドライト25

    山帰りに不足分のオイル購入すべく久々Napsへ。道中、光軸調整部分もどうするか頭過る。ホムセンにも寄って帰るか? Napsでは目的のオイル握りしめぶらぶら と、ネジコーナーで良さげな蝶ネジ。 少々お高いが丁度2個入り。合わせてPナベネジも購入しホムセンには寄らず帰宅。 構想は皿ネジの頭と蝶ネジとP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 20:09 320ぱいさん
  • ヘッドライト24

    光軸調整ボルト装着テスト 何かイマイチ。 目的の手回しは可能ではあるが さてこれで決着とするか? (ハウジングとの隙間も、もう少し何とかしたいところ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 20:09 320ぱいさん
  • ヘッドライト23

    光軸調整ボルト。 上部がカウルに隠れるのでどうするか悩むが、先日ハウジング塗装用にスプレー買いに行った際に目に留まった小さな「ノブ」。 こやつを2コイチにしたらどうか? ドリルも修理した事だし。朝から雨だし、 車を少し動かし作業開始。 M4にM3のネジ加工。 切れるキリが無くキリ研ぎから、Ф2.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 20:51 320ぱいさん
  • ヘッドライト22

    予報通り夜中からの雨 とは言え午前中には上がりそう。 昨日の続きでパテ盛り箇所をペーパー掛け ライトの収まる円形部分は形をあてがい、なるべく真円を目指す・・ムリ ここからは完成度合いと妥協点の綱引き。 どうせ夕方の通夜までは予定も無いので気になる箇所をまたまたパテ盛り。 硬化したところで今日2回目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 18:48 320ぱいさん
  • ヘッドライト21

    凸凹のパテを今日は研磨 小一時間ゴシゴシ、その後盛りの不足しているか所をチェック。 追加パテ盛りしてしばし放置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 20:50 320ぱいさん
  • ヘッドライト⑳

    予想通り朝から雨。 玄関先に放置のハウジング、昨日塗ったパテも心なしかしっとり。 無理やり型外して少し削るがどうもイマイチ。 数回に分けて全体的にパテ塗り広げる。思った感じに硬化しないので今日は止め。 次回軽くペーパー掛けでも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 19:09 320ぱいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)