ビューエル ユリシーズ XB12XT

ユーザー評価: -

ビューエル

ユリシーズ XB12XT

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ユリシーズ XB12XT

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

関連カテゴリ

調整・点検・清掃

  • マフラー塗装

    肝心のステータコイルは未完了ながら、まだ目処付いてないのでマフラー塗装を先に実施しておく。 ディスクサンダーで地道に表面のオイル汚れと塗装を研磨。しかし日影とは言え暑い。 今日の為に仕事帰りに耐熱塗料購入。塗料も高くなっている?2000円超え 余っているダイヤモンドコート塗布もまだ頭にあったが、研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 18:34 320ぱいさん
  • マフラー塗装

    本日は雨の心配無し。 朝から車移動させ、せっせとマフラー外し。 前も気になったがバンドの向きが何か違うような? ずいぶんと前に塗料買っていた事もあって塗装せねば思っていたのだが、改めて見るとまだ再塗装が必要?と思えるレベル。(ここまでバラして何だが) マフラー外した所で昨日作った回転ステージお試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 18:32 320ぱいさん
  • マフラー塗装②

    錆取り塗りたくって一晩。 イメージはサビ部分が黒サビに変わって欲しいが チョット違う、サビ取り選定ミス。 とりあえず昨日に続いてサンダー掛け。 特にサビの酷い箇所を重点的に。 後で掃除して気づくが足元に大量の砂鉄、つまりかなり削っている事なる。 パーツクリーナーで脱脂。 一度目の塗装で腹の辺りに指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 16:42 320ぱいさん
  • マフラー塗装①

    前回塗装が16年10月 場所によっては結構サビサピ、ステンコートとは言っても素地調整が中途半端では同じ事。 出口付近が一番酷い。 ハンガーはアルミ製。 粉噴いており噂の硬いボルトを何とか外し、軽くペーパー掛けてクリアーをハケ塗り。 買っていたカップブラシで錆びとり開始。 初めて使うがコリャーたまら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 18:34 320ぱいさん
  • マフラー塗装(ステンレスコート)

    購入していたステンレスコート耐熱スプレー。 なかなか時間取れなかったが今日はいよいよ塗装実施。 去年の5月から約一年半、走行距離との兼ね合いもあるだろうがもう少し持って欲しいところ。 何時ものようにばらし始めるが、蚊がたまらん。殺虫剤とケミカルスプレー間違えそうで注意必要。 今回は百円ショプの取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 18:56 320ぱいさん
  • マフラー塗装、洗車

    GWツーリングも無事終了 車検に備えマフラーの再塗装と洗車実施。 先回もそうだがマフラー外す際は無理な姿勢で作業する為か腰が痛くなる。 耐熱塗料は熱を入れる事で乾くのだが半乾きで取付けると構造上バンドやらで傷が付く。で今回は取り付け前に借りているヒートガンで熱入れ、気休め+αの効果はあり。ヒートカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 15:55 320ぱいさん
  • マフラー塗装

    色々な方のページで予習。3/8インチの6角棒レンチも入手できたので重い腰上げマフラー塗装作業へ。 カバーを開けてみて気づく事もある。ドライブプーリーの錆は目にしていたが。スイングアーム支持部分にも錆。錆止めに軽く油を塗る。 しかし噂通りナット硬い。 ナット渋くステンベルト千切れそう。ドライブベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 23:56 320ぱいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)