ビューエル XB9SX

ユーザー評価: 5

ビューエル

XB9SX

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - XB9SX

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブベルト交換:24061km

    始めにリア周りをジャッキアップします。 純正マフラーの場合は、腹下にジャッキアップポイントがあるので、そこでジャッキアップします。(一番簡単) マフラー交換してある車両はシートレールを上から吊るか、レースタイプのステップバーに交換している場合はリアスタンドで予め持ち上げてリジッドラックに載せま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月12日 21:56 BRC-ENGさん
  • プライマリーチェーン及びクラッチリリース機構調整

    プライマリーチェーンの調整から。 インスペクションカバー&ガスケットを外します。 ガスケットは常にオイルに浸る場所でもないので、1~2回再利用しても問題ないでしょう? P/N:34819-03A ノギスを当てて、ドライバー等でチェーンの張りを確かめます。 自己流のやり方は、画像の様にまず最初 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月3日 21:12 BRC-ENGさん
  • ミッションオイル交換:27033km

    オイル:REDLINE 4輪用 75W90 1qt ミッションオイルの匂いって、独特の臭さですよね。。 ドレンから抜いて、ここから入れるだけですが、オイルレベルは車体を水平にした状態で、クラッチハウジング外周のギザギザが隠れる程度まで。 いつも1qt弱しか入りません。。 ガスケットは基本再利用しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月3日 19:34 BRC-ENGさん
  • ミッションオイル交換:24657km

    オイルはREDLINE 75W90(4輪用)を使用。 1QT×1本 プライマリーカバーの下側にあるドレンボルトを外してオイルを抜き取る。 ドレンボルト、Oリング(11105)はエンジンオイルの物と同一。 シール剤を塗布し、締め付ける。 (エンジンオイル交換参照) オイルはクラッチカバーを外してこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 23:11 BRC-ENGさん
  • ノーマルマフラー戻し+アルファ

    元々車検対応で付いてきたのに車検制度が変わって通らなくなった ・・・ オイルラインを交わす為、マフラーハンガーを加工! ついでにベルトテンショナーをオークションでポチリ! かれこれ13年以上使用したタイミングベルト。そろそろ危ないので・・・ 社外マフラーとノーマルマフラー入れ替えが楽〜 2009年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 23:27 メカドック犬さん
  • 他車種用クラッチレバーASSY流用

    Buell純正のクラッチレバーホルダーは分割タイプではない為、整備性が非常に悪いので他車種の物に交換することにしました。 一番難しいのは流用品選びで、 クラッチワイヤーの取り出し角度と、ミラーホルダーの取付け角度、レバー比等を考慮して選ぶ必要があります。 この辺はファイヤーボルトと違い、ライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 23:13 BRC-ENGさん
  • XB9SX プライマリーオイル交換

    エンジンオイル交換したのでプライマリーオイルもついでに交換。 こちらはまだ茶色が残った状態でした。 前回と同じレブテックのプライマリーオイルを1本使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 14:02 走るおやじ7さん
  • プライマリーカバー ネジ穴修理

    幾度となく脱着しているクラッチカバーの固定ネジ穴ですが、ついに前回のオイル交換作業時に一か所怪しいところがあったので修理することにしました。 あえて増し締めを行い、ネジ山を飛ばしてドリルのガイド穴を作ります。 新品は高いので中古のリコイルキットを入手。 インサートネジはヘリサート(Eサート)、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月11日 21:46 BRC-ENGさん
  • ミッションオイル交換:49289Km

    ミッションオイルは1年半ぶり。 距離で言えば4600Km程度なのですが、そろそろ入りが渋い感じがしてきたので交換しました。 鉄粉もいつも通り目立つ破片はなく、汚れ具合もちょうどいい感じだったと思います。 使用オイル:SPECTRO HD PRIMARY CHAINCASE OIL 85W 走って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 20:11 BRC-ENGさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)