キャデラック エスカレード

ユーザー評価: 4.21

キャデラック

エスカレード

エスカレードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エスカレード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンカバー塗装

    今日は今年の正月休みにエンジンカバーを塗装したので紹介します\(^^)/ 頭の中でイメージは出来ていたのでキャンディーレッドとブラックの塗り分けをするのでホームセンターで缶スプレーを買ってきました(^.^) 塗装をする前に荒いペーパーでひたすら削ります(>_<) 下地処理が塗装の命なので(^^)b ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月10日 03:14 ゆたっぴプラチナムさん
  • ファンベルト エアコンベルト交換 A/Cベルト

    まずエンジン上部のボーテックカバー、スロットルに繋がるまでのインテークパイプを外します。外さなくても出来ると思いますが、無い方が隙間出来て作業が楽です。 補機ベルトは一本モノで長いので、つける時に取り回しが分からなくならない様写真撮っておくと良いです。 サーモスタッドのウォーターネックの上について ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 13:14 JM兄さん10型さん
  • ほぼ納得の実感 ディアブロチューン

    さきのプラグ、コード交換で8番のみ未交換で とりあえず走行してみたところ、パワーアップ感が 確実に感じた。 燃費が以前は通勤5.3km/Lだったが かなり良くなっている(^o^) いずれもメーター数値だからあてになるかは ?だけど以前の燃費算出と同じようにしてなので やはり夢の6km/L越え達成だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月15日 22:16 特攻アメ車野郎 ゴミチームさん
  • オイル交換しました!

    年に一度のオイル交換を自分ですることにしました。 毎回お願いしているワールドパフォーマンスサービスさんのオイル交換1回分セットです。 ACデルコオイル6本(1本946ml入り)、オイルエレメント1個、ドレンプラグパッキンゴム製1枚のセットです ドレンプラグとオイルエレメント位置です。ドレンプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 22:58 G-SHIRAさん
  • たまにわ!整備記録 

    エスカレード 修理箇所 新品部品交換↓ インジェクター 8本  エキマニ左右  プラグ    8本 キャニスターパージバルブ  プラグコード 8本 イグニッションコイル8本 ベルト関係 プーリー関係 ウォーターポンプ サーモスタット 水温センサー o2センサー ファンモーター運転席側 ヒーターホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月12日 20:11 山チャんさん
  • エンジンカバのワッシャー交換

    プラグやプラグコード、イグニッションコイル交換ついでにエンジンカバーのワッシャーが錆びてボロボロの為ワッシャー交換をすることに。 エンジンカバー3枚です。 表側は何ら問題がないのですが… ここメッキ剥がれた? 裏側はこんな感じで…! 上側はボロボロのワッシャーで下が新品ワッシャーです。 なんと一枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 17:16 G-SHIRAさん
  • Oil Pressure Switch

    ACDELCO D1846A 緊急だったので仕方なく在庫を購入! 少し高かった(°_°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月13日 20:01 ESCA-ESVさん
  • ATFクーラーホース交換

    オイルパンガスケット交換作業のついでにフルードが微妙に漏れていた、写真のATFクーラーホースも交換します。 エスカレードのATFクーラーはなぜか水冷と空冷の2段構えになっています。 トランスミッションから出たATFはラジエーターサイドタンクの下側、ロアホースの上に入って水冷され、上側から出てきて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月26日 04:10 K.TAGAWAさん
  • ベルト交換

    今回はベルトのみ交換 プーリーも少しガタが出てきてるので次回交換と面倒くさがりました。笑 作業時間は30分くらいでした(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 22:58 ともはんくすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)