ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - セブン160

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • オリジナルサイドカーテンの製作④

     前回からの続きです。 カーテン室内側から接合部のみ部補強張りです。R部がほぼ直角なのでさすがにガラス布が密着せず重しを置いたりクランプを使ったりして強制的に密着させます。  ようやく表裏から合計3プライ、部分補強2プライにてFRP張りは終了。    お次は表面の凹凸を#100~#200サンドペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 13:06 fiat.takaさん
  • 160セブンのブラックエディション化計画?😁

    先日から100均の材料でどこまで(自己)満足出来るセブンに仕上げるか?と言う事でやっちゃいました🎶リアフェンダーの保護の為100均のカーボン調シールで仕上げました🎶 ワタクシのセブンのリアフェンダー、、、 フロントフェンダーにマッドガードを自作していますが、ハイグリップタイヤからの飛び石でとて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2022年12月13日 19:12 ☆Piro☆彡さん
  • FRPハードトップ制作その⑱

     番外編はあれど、 ⑱の予定は無かったのだけど、 どうにも我慢できなく見て見ぬ振りが出来ない箇所。 とうとう本日手を入れました。 それはフロント接合部中央の浮き。 もともと中央部は肉薄で剛性が無いのに加え、セブンのフロントスクリーン窓の構造から左右のギリサイドしか固定の為の足場造りが出来ず、 結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 21:22 fiat.takaさん
  • FRPハードトップ制作(番外編⓷)

     昨晩完成しておいて翌日直ぐに続編とは節操ないなぁ~と思いつつ、 大したことなかった閃きのリベンジを。 そうTOPを締める時にシリンダーを掴む取っ手です。 自分的には「やった!」と思った紐バンドでしたが、実際装着してみて安っぽさ(実際33円だが・・)が全面に出てしまって失敗を認めざるを得なくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月26日 21:48 fiat.takaさん
  • FRPハードトップ制作その⑰

    昨晩のウェザーストリップ調整作業です。  ウェザーストリップのベースですが、内部が発泡ゴムで構成されている硬質ゴムベルトを全体に2段。そして吸湿性が無い黒いスポンジテープを全体に張り付けて密着性をアップさせる構成としていましたが、数日間両サイドのパッチン錠締め付けたまま放置試験した結果、パッチン錠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年12月25日 21:00 fiat.takaさん
  • FRPハードトップ制作その⑯

     昨晩、 入浴中、湯船の中であれこれセブンの事、ハードトップの事、考えていたら 突然2件ほど閃いたので急いで上がってメモったうちの1件がこちら。  そうセブン御用達のアレですよ。 2mm厚の鉄板にボルト&ナットでくっ付けたのは我ながら天晴と自賛していたのですが、このプレートを付けることで2個のホッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月23日 00:06 fiat.takaさん
  • アルミドアヒンジの制作と取付け

     友人に頼んでアルミからドアヒンジを削り出しで作ってもらいました。 本来は、ヒンジ穴を利用してハードトップ固定器具を付ける都合で収縮性のある樹脂製ドアヒンジを排除したい為に製作した物ですが、あまりのカッコ良さに惚れました💛 カッコいい♪ わたくし用に作ってもらったので在庫はありませんし、バイト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年12月21日 17:11 fiat.takaさん
  • FRPハードトップ制作その⑮

     なんとなく、このあたりかなぁ~ などとベース板位置をご想像いただけた御仁も少なくなかった筈でしょうが、果たしてここです(笑  上部はパッチンホックで2か所固定され、側部は65度で車側壁と同調した上でマジックシートでバリバリっと密着しております。 そう、運転席内に張ってあるカーペットがマジックシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月20日 16:42 fiat.takaさん
  • FRPハードトップ制作その⑭

     さぁ、最後の関門、ハードトップのガスシリンダー式開閉システムの制作で~す! って、華々しく立ち上げても頭の中の構想通り完結できるか当の私も分かりません、、、が。  まずは、先端部(天井部)につくブラケット作りから。 ガレージに転がっている材料とホームセンターで買ってきた建築金物からエアソーでカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 12:58 fiat.takaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)