ユーザー評価: 5

ケータハム

スーパーセブン クラシック ケント

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スーパーセブン クラシック ケント

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • セブンのキャブ調整#3の結果、燃費は改善したか?

    孫が戻ってくる前に試走を終わらせるべく、昨日早朝に出撃、いつものごとく朝焼けの中を進んで行く。 西六甲を走ったところでは、前回(OH後)と大きな違いは感じられない。さらにOH後初めて奥摩耶ドライブウェイを走ったが、西六甲と同様に低回転からのツキが良くなったため立ち上がり加速がとっても気持ち良い。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月23日 05:51 Koji7さん
  • メンテ完了、果たしてセブンのアフターファイヤーは直ったか?

    猛暑の中、吸排気系を全て整備し終わり、昨日、いよいよ調整&試運転段階に入った。 先ずは油面の確認から。キーONで電磁燃料ポンプを動かすとキャブのフロート室に燃料が注がれ、設定位置でストップ。油面測定結果は規定値の29mmに対し、1番:28.5mm、2番:28.5mm、3番:29.5mm、4番:30 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年7月29日 17:09 Koji7さん
  • セブンのキャブレター調整

    最近、アイドリングが不安定で発進時にエンジンがもたつくようになり、アフターファイヤーも増えて来た。キャブレターは1年半前の車検時に調整してもらってからそのままの状態である。 先ずはプラグの状態を確認。どれも被り気味だが、濃い順は気筒1―2―4―3となっていた。 メンテナンスファイルの手順に従い、ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月17日 06:55 Koji7さん
  • セブンのキャブ調整#2でさらに進化

    キャブOHによって今までで最高の調子を手に入れたMyセブンだが、既報の通り、燃費の悪化を招いてしまった。そこで、さらなる調整を試みた。 先ずは現状のプラグチェック。お山を中高速域で走った後、帰路街中を走った低中速状態を反映しているはず。被り気味だがOH前より改善、中でも油面の低い2番がマシかな。( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 04:52 Koji7さん
  • セブンのアイドリング・トラブル解決!

    既報のアイドリング回転数が下がらないトラブルは、キャブレターの点検が必要と考え、吸気系を分解することにした。 作業は、昨夏のキャブレターOHで経験済みだ。エアフィルターを外し、キャブレターからガソリンを抜き、同調プレートを外して、アクセルワイヤー・ホルダーを外す。 キャブレター固定用スプリングワッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年2月26日 16:45 Koji7さん
  • トラブル続きのキャブ調整#3

    孫が婿殿の実家に行っている間、さらなる燃費改善を目指してキャブ調整を進めたが、相変わらずのヘッポコ振りを露呈した。 プラグの焼け具合が良かった2番の油面に合わせる予定で、先に油面を測定しておく。すると1&2番がOH時から1mm低下して(何故??)、1/2/3/4番:30.5/31.5/28.0/2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年8月21日 20:18 Koji7さん
  • セブンの吸気系分解

    アフターファイヤー対策として、今度は吸気系を分解する。新しい挑戦でワクワクするが、自分で出来るかと不安もある。 キャブレターを取り外す前に、燃料ホースを外し、MJ穴から燃料を抜いておく。1気筒あたり50ccほど抜けた。 エアフィルターと同調プレートを取り外す。同調プレートにはキャブ側だけガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月26日 15:39 Koji7さん
  • ジェット変更+調整。え〜!?

    暖かくなって来たし、そろそろジェットを夏向けに変更しよう。 少し濃いめで設定してあり、スタートからハーフスロットルで2200回転迄が少しバラつく感じ。街乗りで少しストレスを感じる。 先ずはプラグを確認。 左から1番2番は少し濃いめでいつも通り。3番は少し白っぽい。4番は綺麗なキツネ色。 アイドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月22日 13:24 たかぽんセブンさん
  • キャブレターのエアフロー測定

    11月の車検で調整してもらったキャブレターバランスのおかげで、セブンはすこぶる調子が良い。今の間にエアフローを確認しておこうと独STEシンクロメーターを購入、測定してみた。詳細はアメブロをご参照ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 04:35 Koji7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)