シボレー ノバ

ユーザー評価: 5

シボレー

ノバ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ノバ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードの交換をします。 まずは、マスターシリンダーのフルードを抜き取って、 新しいフルードを注ぎます。 次に、マスターシリンダーから一番遠い、 左後輪のブリードバルブを少しだけ緩めて、 チューブを挿します。 緩めすぎると、垂れてくるので、少しだけ。 あとは、ゆっくり何度かブレーキを踏み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 20:49 akkun0101さん
  • リアブレーキシュー交換

    リアのブレーキシュー残量が減ってきたので交換します。 直径9.5インチ、幅2インチのシューです。 接着タイプでノンリベットになります。 よく見ると、厚みが2種類、シューのサイズも2種類あります。 前側のシューの厚み:7.5㎜ 後ろ側のシューの厚み:9㎜ 鉄板の厚み2㎜ メーカーによってすべて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 20:23 akkun0101さん
  • ブレーキングでハンドルが右に取られる

    記念すべき100回目の整備記録です。 題名の通りですが、 以前よりブレーキングでハンドルが右に取られる現象が発生。 ゆっくりブレーキング・急ブレーキ共に発生。 特に最近顕著になってきたため、 少しドラムを開けてみました。 まずは、あける前にジャッキで前輪を上げた状態で両タイヤを手で回します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 14:37 akkun0101さん
  • ブレーキフルード交換

    きわめてわかりにくいですが、 ブレーキマスターシリンダーの 手前側のタンクのブレーキフルードがやたら濁っていたため、交換?すること。 入れるブレーキフルードはこちら。 DOT4です。 シャンプーボトルで抜いていきます。 そして、継ぎ足して、 50回ぐらいブレーキを踏んだら、 また フルードを抜く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 16:45 akkun0101さん
  • マスターシリンダー交換

    ゆっくりブレーキを踏むとブレーキ抜けするので、マスターシリンダーを交換しました。 工賃19000円 4129mile

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 17:48 akkun0101さん
  • ブレーキ調整など

    ショップ作業なので、写真はないですが、 先週かな?自分でブレーキ調整し勉強できたので、ショップへ預けてきました。 ①フロントのシュー張替え フロントのシューがもうかなり減っている (見かけは5mm程あるが、リベット留めされてるらしく、リベットヘッドが2-3mm程の高さがあるので実質あと1mm程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月9日 19:15 akkun0101さん
  • ドラムブレーキ テキトーに調整

    最近 ブレーキを踏んで減速中にブレーキ鳴きが発生。 さらには、減速中ブレーキから足を離しても数秒間ブレーキ鳴きが止まない現象が発生。 燃費も心もち落ちてる。 ってことで、見てみた。 パカッ🎵 開けるのめっちゃ苦労。 固い。 以前後輪開けたときはすんなり開いたのに。 前輪左右とも開けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月2日 12:04 akkun0101さん
  • ブレーキマスターシリンダー塗装

    マスターシリンダーがオイル漏れで塗装がハゲ、錆びちゃってるので塗装しようかなと。 よちさんが100均の塗料でいいよ♪ とのことなので、ダイソで購入。 紙コップに塗料を出してハケ塗♪ たったこれだけでエンジンルーム 綺麗に見えるもんですね♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月18日 19:34 akkun0101さん
  • マスターシリンダー錆び落とし

    マスターシリンダーの蓋の部分がめっちゃ錆びてて、液漏れするので錆び落としした。 ナイフと研磨紙使って綺麗に。 これで液漏れ止まるはず!! ちなみにパッキンは劣化はなし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 18:47 akkun0101さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)