シボレー ノバ

ユーザー評価: 5

シボレー

ノバ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ノバ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • カチカチ音と火花

    エンジンルームから、回転数に合わせてカチカチ音が。 よく見てみると、プラグコードとプラグの間で火花が散っていました。 リークってやつですねぇ。 プラグを見てみるとしっかり割れてました。 前まで使っていたプラグを残していたので、それに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 17:43 akkun0101さん
  • デスビコイル交換

    なんとなく、イグニッションコイルを交換します。 GM系のデスビコイルは、 デスビの上に鎮座しております。 まずは、ネジ3本で止まっている蓋を外します。 蓋を外したら、コイルが現れます。 コイルは、四角い金属のフレームごと デスビについています。 金属フレームの4本のネジを外せば、 コイルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 12:46 akkun0101さん
  • タイミングタブ取り付けと点火時期調整動画あり

    タイミングライトを購入したものの、 タイミングタブが無いため、進角が不明なので、 タイミングタブを調達しました。 シボレー350エンジンのタイミングタブはタイミングチェーンカバーのボルトに取り付けるのですが、 取りつける位置が年代によって変わるようです。 ノバちゃんの71年350エンジンはパワス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 16:47 akkun0101さん
  • デスビキャップとローター交換

    デスビキャップとローターのチップが摩耗しているので、 交換してみます。 先ずは外す前に、プラグコードに数字をふっていきます。 配線がわからなくなったり、順番を間違えるとミスファイヤ―です。 プラグコードを抜いたら、デスビキャップを外すのですが、 タコメーター用の配線を無理やり取っている為、 先に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 14:02 akkun0101さん
  • プラグ交換

    プラグが汚れているので交換することに。 燃調濃いだけの気がしないこともない。 そして、新品と見比べて 消耗してる気配もそんなにない(;^ω^) まぁいいや。交換しよう。 V8なので8本用意します。 NGKの RU-5 V-POWER とかいうやつ。 プラチナやイリジウムは旧車だと調子狂う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 12:58 akkun0101さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)