シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.33

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - コルベット クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ファンブレードアップグレード

    以前、’70年代前半モデルの7枚ブレードをヤフオクでGET。 ハイパフォーマンスのヘビーデューティー仕様に7枚ブレードが用意されてた。 しかーし、ファンクラッチのハブ径と取り付けネジのPCDが違っていてポン付け不可能。 ハブ穴広げてネジ穴も開けてやろうかと思ったけどセンタリング出来るわけないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 21:33 ぺこにゃんさん
  • ウオーターポンプ取付

    まだ使えそうなのでシールとOリング交換して再利用 インジェクターのOリング交換 外した部品取り付け あと2回の休日で仕上がりそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月16日 07:01 tauyosiさん
  • 71度 ローテンプサーモスタット

    走行時に90度以上まで上がっていたのが、10数度下がりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月21日 01:26 TOMO.No5さん
  • ウオーターポンプからお漏らし

    ウオーターポンプ軸からクーラント噴出。 交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月18日 23:09 はるかえパパさん
  • モーターファン、センサー交換

    水温がが上がるのでセンサースイッチを取り寄せて頂いたのですが、昨日から「良く調べたい」との事でトミーズさんに預けていたのですが、症状を確認したとの事でセンサースイッチだったとの事です。交換終了。 ターボと同じでツインより大口径シングルの方が効きは良いのですが、故障したら即積載車となります。ツインだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 22:35 corvette82さん
  • ファンモーター交換

    市街地を走っていると水温計が200度以上に。直ぐに戻りましたが。 トミーズさんに持っていくとリレーのところに付けたヒューズが切れていて交換。 手前がリレー、2本のコルゲートチューブの間にヒューズがあります。モーターファンは電力消費が大きいので直接バッテリーに繋いでいます。 ヒューズを換えて走ったと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 16:20 corvette82さん
  • ラジエーターホース破裂

    「近い内にホース変えに来ます」って車屋を出た帰り道、東名でモクモクお先真っ白に、あのニオイ、あーあって感じで。初めて高速でローダー呼びました。 トラブル: ラジエーター側のアッパーホースの破裂。以下部品交換: デストリブューター、デスビシャフト(シール)、スパークプラグ、クーラント入れ替え、ウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 22:51 帆世さん
  • ラジエター交換

    渋滞にはまると水温がどうにもならないのでチャンピオンの4-rowに交換します ワークストミーズさんで取り付け中 作業時間や難易度は自分でやった場合を想定 数年経つと漏れてくると海外では評判なので、その場合レポートします 画像は引き取りに行ったとき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 23:43 shibatchiさん
  • ラジエーター交換

    4年前くらいに交換した純正ラジエーターの黒い樹脂部分と金具部分の接続部分が緩くなりクーラントが漏れてきてたので、交換してもらいました。 今まで使っていたのはリビルト品らしくてあまり上手にリビルトできていなかったかもしれないらしいです。 今回は純正の新品を取り付けしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月25日 00:31 ムーミンZさん

シボレー コルベットに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)