シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.33

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コルベット クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換【Top speed pro フルチタンマフラー】

    工賃28600円税込

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 14:06 iris2024さん
  • 七壱滑走組SPECIAL

    手際の良いあっという間の作業 凄いです 七壱滑走組SPECIALマフラー間もなく完成 で… 完成マフラーを撮り忘れたあせあせ(飛び散る汗) 大変な作業ありがとうございました。 V8ドロドロサウンドがかなり出てて大満足です。(嬉)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 23:12 卍コォォォー卍さん
  • 触媒交換

    速くするために触媒風だったけど、うるさいし臭いので、サードのスポーツ触媒に戻しました。 静かになり臭くなくハイオクのいい匂いになりました。 多少遅くなるだろうけど、そんなに真剣に走らないので良いんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 20:21 ムーミンZさん
  • マフラー磨き

    焼けや汚れがあったので、磨いてみました。 使ったのは、ピカールです。 小さい時に仏壇を磨いた時の懐かしい匂いでした。 左が作業後で、右が作業前です。 多分誰も気が付かないので、自己満足です。 左が作業後で、右が作業前です。 多分誰も気が付かないので、自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 20:00 ムーミンZさん
  • エキゾースト フローコントロールバルブ ソレノイド

    純正マフラーの可変バルブが開きっぱなしになり、原因はこの部品が溶けてました。 エキゾースト フローコントロールバルブ ソレノイド 交換 exhaust vacuum solenoid 部品の場所 助手席側 テールランプ裏の下

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 21:58 -RAI-さん
  • ガラガラ音

    フロントYパイプとミッションメンバーの角が当たって信号待ちなんかでガラガラ音がしてみっともないので修理。 ほっといてYパイに穴があいても嫌だし。 Yパイ下ろします。 へダースとの接続はボールフランジにしてあるので付け外しはとっても簡単。 昔、勘で当たりそうなところを凹ませておいたけど、ちょっと的が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 16:51 ぺこにゃんさん
  • やっぱり純正?

    寂しいけれどマフラー交換😆 純正マフラーを ゴソゴソ倉庫から出します😅 でもジャッキアップだけでは 高さが足りず 色んなとこに干渉しててこずる旦那様 取ったまでは良かったんだけどねー🙄 タイヤコロコロ かんせーい😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月6日 20:46 きょ*さん
  • 備忘録13 ヘダース組付け

    まがまがしい雰囲気が漂う20年モノのサーモバンテージ ちなみに新品だったころの画像です。デジカメの記録が2004年5月。 マスクをして”包帯”を解いていきます。 光に反射してキラキラ輝く ホ コ リ 。 吸い込んだらヤヴァイです。 ガラス繊維です。 扱いには十分な対策とご注意を。 ひん剝いてやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 11:44 Time Machineさん
  • 備忘録21 マフラー組付け

    タンク載せ、燃料ポンプも組付け完了。 排気系の仕上げ作業。 グランドストラップ。 以外と重要らしいです。 地べたに放置で十数年。まだ使えそうです。 腐らずよくがんばった。さあおウチに帰ろう。 DYNOMAX まだメーカーあるみたいです。 マフラーカッター。 はずしたあとの記憶がなく、どこにいっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 18:33 Time Machineさん

シボレー コルベットに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)