シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.33

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コルベット クーペ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • クランクシャフトポジションセンサー交換

    やっぱりクランクシャフトポジションセンサーから?オイルが漏れてます。よく見るとボルトにもオイルが 前回液体ガスケットを付けたのでなかなか取れない。 マイナスドライバーで引っ張ると真っ二つに! 半分は入ったまま これを取るのに格闘3時間 よく見るとセンサーの中もオイルまみれ 前回O2センサーを買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 14:25 tauyosiさん
  • 02せんさー交換

    気持ちよく走っているとSESランプ点灯 また?診断機でチェックするとp0154 調べてみると02センサー回路動作が検出されないと。 これを放置してると燃費の悪化などなど 消耗部品で5年に一度交換するディーラーもあるらしい。これ交換するのにマフラー外すのか? 嫌だ マフラーに02センサが4つ付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 08:31 tauyosiさん
  • ヘッドライトリレー撤去

    リレーが不調で、1灯点かない 5極リレーで作り直すかとも考えたけど、配線ゴチャゴチャがストレスになってきたので完全に撤去した 普通に点いて十分明るいので車検もこれでイケるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:02 kuw@gataさん
  • オルタネーター交換して戻した

    ズート前に140AのCS130にしていたんだけど、アイドリング時の電圧が低いので元に戻すことにした。 プーリーはインパクトで外します。 怪我しないように軍手とタオルでガッチリ掴みます。 オルタネーターの大きさが違うのでステーの角度も調整しないとダメです。 あれぇ?バッテリーランプ点くよ? 元のタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 20:55 kuw@gataさん
  • 2020.10.23 イグニッションモジュール交換

    そろそろ車検の予感😁 エンジンを始動させるべくモジュールを交換してみました。 ディストリビューターを開けて モジュールを取り出し 交換 取り付けて❗ 無事にエンジン始動できました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 15:01 卍 (旧 maron3 ...さん
  • おるたねーちゃん、チェンジ。

    AC delco 聞きなれてきました この名前 取ります 見比べます はい、チェンジ! やっぱり、若いほうがいいよね (ムッ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月31日 17:06 きょ*さん
  • デスビキャップ、ローター交換

    数年換えてないので、キャップとローターだけ交換してもらいました。はずした物は、特に傷んではいませんでした。ウエブでこれがダメになってエンジン不調という話しも聞くのですが、トミーズ貝瀬さんによるとめったにないとの事です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 11:11 corvette82さん
  • オルタネーター交換

    エックラーから140アンペアのオルタが届いたのでトミーズさんで交換してもらいます。82年とあるのに配線は逆です、前のもそう。ばらして換えると何かあると嫌なので配線を長くしたとトミーズ貝瀬さん。この辺は日本では考えられない、USの常識。写真は交換前の電圧計 交換後は電圧計は正常に戻りました。 同時ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 22:31 corvette82さん
  • C6 corvette acc電源の取り出し

    C6 corvetteの場合、シガーソケットがエアコンパネルの下とセンターコンソール内にあるが、あろうことが全部常時電源! これではレーダーやドラレコを付けると、バッテリーが上がってしまう。 という事で助手席足元のヒューズボックスからアクセサリー電源を取り出しました。 ウィンドウォッシャー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月5日 20:48 tera37さん

シボレー コルベットに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)