シボレー サバーバン

ユーザー評価: 4.21

シボレー

サバーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サバーバン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 切った(^3^)

    タイヤが大径の為に据え切り時フロントバンパーにヒット 前のベンチに3人乗ったらコーナー曲がる時に確実ヒット 寸法あたってマスキングします あっさりサンダーでカット 躊躇は厳禁 多分に大丈夫であろう感じ 駄目なら切ったらいいのです(;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月6日 15:20 @黒鯖さん
  • ヒッチキャリア改

    こんな感じのパーツが欲しいから ( ´Д`)y━・~~ 作った なんか低いのがヤダ ホームセンターの角パイプは肉厚薄いから2重にした〜 折りたたみむのは諦めたよん 上も下も受けて力を分散出来てる予定です メクラ蓋もオッケー シャーシブラックで塗り塗り 同じく 適当に作ったから2回ほど仮合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月18日 18:21 赤鯖くんさん
  • フロントヘッドライナーからの雨漏り動画あり

    大雨の日に突然サンバイザーの付け根からAピラー上部にかけて雨漏りが発生。 考えられそうな原因として、ウィンドウシールドのパッキンやサンルーフ内のドレンの詰まりを疑ったけど、水を流してテストしたら問題ありません。 ネットで情報を探しまくっていたら、 GMからUSA国内のディーラーへ期間限定のリコール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月18日 15:21 marbo1955さん
  • 外装メッキ磨き

    ホイール磨きの序でに磨きましたよ〜 よく見ると汚いです ピカピカになりましたよ〜 マフラーも磨いて〜の ピカピカ(´Д` ) ホイール 全体 暑かったんで 前のバンパーは次回に持ち越し 全体 遠目に見たら綺麗かも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月5日 18:04 赤鯖くんさん
  • LEDヒッチカバー 2回目

    ヒッチキャリアの為にテールから配線引き直してだのでやり直しました 素直に4ピンに挿したら ((((;゚Д゚)))))))スモール以外つかない どうやって繋いだか忘れた 笑 普通に繋いでブレーキ踏んだら車両のウインカー点灯 ⁇ 結局 スモール 点灯 ストップ点灯は諦めて ハザード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 19:58 赤鯖くんさん
  • ヒッチキャリア改 完結

    続き♪(´ε` ) 落ちてた丸棒を前後に渡して錆び錆びのアングルでベース作成 後ベースとナンバーはサバーバンのビレットグリルを切った端材でステー取り付け 縞板も端材 w だからイビツ w ステーがビレット(アルミ)なので直ぐ曲がります〜 ローダウン仕様のカートがステップバンパーに乗せたらジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 22:47 赤鯖くんさん
  • 観音扉チェックストラップ交換

    リアの観音扉より荷物積載時 右側の扉のみ開固定しませんでした(´・ω・`) 抑えながら荷物積むの大変(_´Д`)ノ~~ チェックストラップ☆( ゚ω゚)b この部分(*´ω`)ノ Eリングを外せば… 下部からのカラー 上部からのピン が外れる簡単構造(○゚ε゚○)プッ!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月14日 01:07 どん☆( ゚ω゚)bさん
  • やっと交換しました。

    上のバンパーはYAMATO454さんから譲って頂いた綺麗なバンパー。 下は僕の付いてた錆びたバンパー・・・ 捨てるカーペットを敷いてリアを全上げで作業しました。 車高が上がるから良かったですけど最近はジムニーばかり弄ってたので 車高短は整備性悪いのにやっと気付いたかも(笑) ナンバーポケットとモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月13日 22:11 TA-KUさん
  • 3インチ ボディリフト その1

    ボディリフトで3インチ その1 パーツ外して まる裸 ブッシュ外していって ダルマジャッキでボディとフレームに隙間を作りブロックを入れます 青空ガレージなので片側ずつ 配線やら何やら負荷掛かるかを見ながら上げます ハーネスやサイドブレーキワイヤー等要注意 左側 仮取り付け 右側も同じように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 17:20 赤鯖くんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)