シボレー タホ

ユーザー評価: 4.07

シボレー

タホ

タホの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - タホ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • サンルーフ 解決

    昨日サンルーフのゴムモール(シール )が四隅下向いてるのでサンルーフ外したりしました。 が、なおりませんでした。 しかし、雨漏りはしなくても、やっぱり気になってしまい( ´Д`)y━・~~ 本日朝からヒートガン片手にかかっていきました!( ̄∇ ̄)笑 ヒートガンで炙りながら上向けてたら、 あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 12:32 あぱしーまさん
  • トランクダンパー交換

    交換途中の写真撮り忘れました💦 交換済みの写真ですがこちらで説明します! 青○部分の金具が上下に各1個ずつついています。 自分は1人作業だったので下側から外しました。 まず、この青○の金具にマイナスドライバーを差し込むのですが、ダンパー外すともちろんトランクが落ちてくるので片手でトランクを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月21日 14:35 あぱしーまさん
  • サンルーフ 外し

    洗車の際に見てしまったタホのサンルーフ・・・ 角に隙間がヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 四隅全てに隙間が! もはや四隅全てだとそういう仕様?とも思えてきました。みなさんのタホやエスカレードやサバーバンは隙間ありますか?(>人<;) とりあえずサンルーフ外してみます! まず、カバーを引っ張って外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 21:35 あぱしーまさん
  • オーバーフェンダー加工、取り付け その1

    わけあってオーバーフェンダーを付ける事になりました煜 まずは加工前。6cmくらいタイヤが引っ込んでます猫2 すでにマスキングしてるんで、わかりずらいですが… 別の角度から。 ドアの部分はついてませんががまん顔 かなり引っ込んでて、ダサイです(*_*) まずはフェンダー側の部分から加工しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月18日 00:52 こーめいさん
  • サイドドアバイザー装着

    アマゾンにて発注したバイザーが届きました。(海外からの取り寄せのようで、注文から到着まで2ヶ月近くかかりました。) 数千円のものから数万円のものまでいろいろありましたが、ドアに貼り付けるタイプではなく、はめ込み式のWeather Tech (ウェザーテック)のものにしました。(送料込みで17,30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 09:30 tahoe2007さん
  • フロント廻り

    昨日の飲み会で若干腹廻りがおかしい中・・・ ディフレクタ-外しを行いました。 まずは施工前(前回のグリル交換時の写真です) やっとのことで撤去完了・・・すでに体力は半分に。 そしてアイドア-アラムあたりのカバ-を外し、お決まりの 染めQ塗装開始!! ケレン→清掃→プライマ-→ベ-スコ-ト→レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月29日 15:07 タポさん
  • サイドステップ3

    続きです。 艶消しブラックで仕上げです。 取り付け状況 フロント側 取り付け状況 リア側 取り付け位置が正解かは不明ですが ボルトON位置なので。 取り付け完了 運転席側はちょっと長孔加工しましたがすんなりと。 息子、嫁がこれで乗りやすくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 08:06 タポさん
  • Go Rhino ルーフラック取付

    Go Rhino SRM600 Tubular Rack 取付 ヒッチステップと同メーカー ラックサイズはサンルーフに少しだけ被るくらい 室内で組み立ててから2人でラックを載せました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 21:42 Sawa48さん
  • ドアロック アクチュエーターなど交換

    今回は内張剥がしてドアハンドル、ドアロックアクチュエーターの交換です。 集中ドアロックの解除を行なってもノブが上がってこない症状の為に交換します。 新旧 見た感じ不具合はわかりませんがドアロックノブ部品を付け替えます。 T30のトルクスで3カ所とまっています。 付け替え後 お次はGMT900に良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 17:27 Sawa48さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)