シボレー タホ

ユーザー評価: 4.07

シボレー

タホ

タホの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - タホ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オルタネーター交換

    こいつが新しいオルタネーター! 61350キロ辺りで交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月6日 22:50 段々畑のターミネーターさん
  • オルタネーター交換

    バッテリーが死んだと思ったら 電圧が13v以下に.... そそくさと調べたらオルタネーターでした('A`lll) すぐに注文して取り付けました! 簡単だしバッチリですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月31日 20:43 Suu..さん
  • キーレス取り付け

    私のタホはキーレス機能が着いていないので、コムエンタープライズのキーレスエントリーを取り付けます。 運転席のドアロック/アンロックスイッチの配線にキーレスの配線を割り込ませるため左下のキックパネルを外し、配線に針金を着けてキックパネル→ドアの配線チューブ?→ドアの順番に配線を通します。 次にキーレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月26日 17:17 オプMASAさん
  • オルタネーターって高いのねん。

    走行中、左上にあまり見慣れない赤いランプが点灯。 『んっ。バッテリーマーク?!』と気付いた直後から右上の電圧メーター表示がどんどん低下!! あわてて、電装品の電源を全てOFFにし、何とか自力で会社の駐車場までたどり着き、エンジンルーム内を確認。 『オルタネーターかも...。』直感がしました。 ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月27日 17:27 ta_boさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)