シボレー トレイルブレイザー

ユーザー評価: 4.22

シボレー

トレイルブレイザー

トレイルブレイザーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - トレイルブレイザー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • トレイルブレイザー 駆動系足回り交換

    まずハブを交換します(ハブ外すまでの写真撮り忘れました) 手順は まずデフロック フロントをジャッキであげる ホイール外す この時ハブボルトも緩めておきましょう36ミリディープです ウマをかける ABSセンサーブレーキホースの固定ボルトを外す アッパーアーム+アッパーボールジョ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月30日 01:24 つッち~さん
  • ドライブシャフトブーツ 交換

    この間グリス漏れ漏れだったブーツをディーラーに出してきました!! 新しいブーツに交換 どうやらボールジョイントとかは大丈夫だったみたい♪ 結局工賃含めて6万くらい・・・高い・・・しかしこれで当分大丈夫でしょう♪ ついでに足回りグリスアップもしてもらいリフレッシュ完了ですv( ̄Д ̄)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月16日 16:36 つッち~さん
  • フロントサイドデフシール交換

    エアツールや工具が充実してるので職場でデフシール交換しました。 まずインパクトレンチでセンターナットを外します。 ソケットサイズは35㎜ です。ディープタイプを使用。 ボールジョイント、スタビライザーリンク ストラット(上のボルトが外れてればいいです)を取り外し。 ドラシャをナットを先っぽにつけた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月2日 23:02 空@タスピンさん
  • ドライブシャフトブーツの経年劣化

    ここは国産車でも経年劣化により、ラバーブーツが裂けたりして中のグリスが漏れ出すことはよくあることです。今回の原因はブーツが裂けたのではなく、ブーツを止めているクランプ部分から遠心力でグリスが飛び出したようでした。ここを二重に止めることで様子を見ます。時々、ここは覗いた方が良さそうです。 ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年1月28日 21:13 AKIRA02さん
  • ハブベアリング交換

    ゴーゴーウルサイので交換 新旧比較 新品は当然ピカピカ 交換後は静かになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月3日 08:41 yuukiman50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)