シボレー トレイルブレイザー

ユーザー評価: 4.22

シボレー

トレイルブレイザー

トレイルブレイザーの車買取相場を調べる

整備手帳 - トレイルブレイザー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • キーレス信号強化

    トレイルの日本仕様キーレスは信号が弱くてすぐ横までいかないと反応しないので抵抗を外しました! before after 下の抵抗は外すだけで、上の抵抗は外してからハンダで接続しました! つッち〜さん、ご教授ありがとうございました♪

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年1月10日 21:56 週末ヒロインたまのさん
  • ホイール洗浄後の磨きあげ(^-^)b

    中古にてゲットした格安ホイール 裏面はブレーキダストでびっしり(ー ー;) これでも市販のホイール洗浄剤で洗った後です。 ブログでUPした通り、 http://minkara.carview.co.jp/userid/424341/blog/40423037/ サンポールで劇落ちです。 アルミ色 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2017年9月18日 17:16 sinyさん
  • ナビ取り付け(後編)&エアコンイルミ

    つづきまーす! 次はこれとります。 赤丸に爪があるので、押せばとれます。ポロリです またしても取り付け後ですか、赤丸のとこにソケットがついてるので、はずしましょうφ(゜゜)ノ゜ そしたらフリーになるので、パネルはポイです ナビ裏配線は、つくとこにしかつきません! 知り合いとかに「ナビ取り付けられる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年6月29日 13:35 コバ0420さん
  • コルゲートチューブ通し方

    GW に友達の車を弄っているとき、友達がコルゲートチューブに配線を通すのに苦労していて、他にも困っている人が居るかと思い、アップしまーす! とりあえず ①手でやると痛いし、遅いです。 ②取説にあるように、切れ込みとは逆側に曲げて押し込むのも遅いし、コルゲートチューブの切れ目の隙間が大きくなりテープ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年5月6日 22:42 コバ0420さん
  • ドア連動カーテシランプ?

    トレイルブレイザーにはカーテシランプがないので、付けました! 以前つけたフットランプと共に、夜の乗り降りが見やすくなりましたー(o^-')b ! 粒々感がありますが、エーモンのテープ内を反射させる製品で、照射方向も車外(ボディ側)にしてあるので、夜だと、あまり粒々感なく光ってくれます(o^-') ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年1月5日 14:05 コバ0420さん
  • ドアモジュール球の交換

    だんだんこういう消耗品が切れていきます・・・気付いたら夜電球切れやん!これディーラーに持ってったらASSY交換ですので諭吉様が飛んで逝きますので自分で直しましょう!まずモジュールをマイナス等でガバッと外し裏のコネクタ全部外しましょう! 続いて上のカバーをマイナスを使って丁寧に横の爪をホジホジ~ガバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2011年9月30日 08:36 つッち~さん
  • オフブラック ver〜 ψ(`∇´)ψ

    フロントとリヤバンパーの 白ボケが気になってしょうがない。 タイヤワックスを塗り塗りしても 耐久性は2日位(ー ー;) この際塗装しましょうψ(`∇´)ψ 取れる箇所を全て 撤去します。 この後は マスキングをしっかりと〜 新聞紙とマスキングテープと 布ガムテープでバッチリ マスキングをd ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年2月18日 19:34 sinyさん
  • 自作 ハザードシステム!動画あり

    トレイルは鍵の開け閉め分かりづらいですよね~ 久々に気合で回路を描いてみました!ロック信号 アンロック信号をハザードと連動させる!お互い1回の単発ですが確認では十分! そしてこのままだと運転中にう中からロックしたらハザードが連動しちゃうのでイグニッションON時は昨日OFFです! またイグニッション ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年5月17日 19:04 つッち~さん
  • スペーサー

    ローダウンしているトレイルブレイザーが多いですが、 4駆らしくリフトアップしました。 ボディーリフトまではしたくなかったので、 スペーサーで、前2.5inch/後2inchアップしました。 ノーマルトレイルブレイザーの、前傾も解消されました。 2inchくらいでも、けっこう変わります!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年6月13日 19:42 Akitaトレブレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)