シボレー トレイルブレイザー

ユーザー評価: 4.22

シボレー

トレイルブレイザー

トレイルブレイザーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - トレイルブレイザー

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 色々メンテ2

    続きです。 まずはリンケージから。ここって見ることほぼ無いですよね。このブッシュが劣化して外れるとシフトの切り替えが出来なくなるので、一度は見た方がいいと思います。ウチのトレイルも結構劣化が・・・。 シフトケーブルの交換は、面倒だし高いしケチってブッシュのみ。 今回購入したブッシュは簡単に交換でき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月9日 02:50 shuntbさん
  • トレイルブレイザー 駆動系足回り交換

    まずハブを交換します(ハブ外すまでの写真撮り忘れました) 手順は まずデフロック フロントをジャッキであげる ホイール外す この時ハブボルトも緩めておきましょう36ミリディープです ウマをかける ABSセンサーブレーキホースの固定ボルトを外す アッパーアーム+アッパーボールジョ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月30日 01:24 つッち~さん
  • パワステフルード(P/S F)交換1回目

    「トレイルブレイザー パワステフルード交換」 納車してからフルードが少ないのと、汚いので、早めに交換しないとダメだなぁ~と 先日、ACデルコのフルード2本と オイルエキストラクター(オイルチェンジャー)を購入! 今日しかチャンスはない!と仕事前に交換してみました~💨 一発終了させたいなら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月18日 12:39 ローン28号さん
  • ドライブシャフトブーツ 交換

    この間グリス漏れ漏れだったブーツをディーラーに出してきました!! 新しいブーツに交換 どうやらボールジョイントとかは大丈夫だったみたい♪ 結局工賃含めて6万くらい・・・高い・・・しかしこれで当分大丈夫でしょう♪ ついでに足回りグリスアップもしてもらいリフレッシュ完了ですv( ̄Д ̄)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月16日 16:36 つッち~さん
  • フロントサイドデフシール交換

    エアツールや工具が充実してるので職場でデフシール交換しました。 まずインパクトレンチでセンターナットを外します。 ソケットサイズは35㎜ です。ディープタイプを使用。 ボールジョイント、スタビライザーリンク ストラット(上のボルトが外れてればいいです)を取り外し。 ドラシャをナットを先っぽにつけた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月2日 23:02 空@タスピンさん
  • ドライブシャフトブーツの経年劣化

    ここは国産車でも経年劣化により、ラバーブーツが裂けたりして中のグリスが漏れ出すことはよくあることです。今回の原因はブーツが裂けたのではなく、ブーツを止めているクランプ部分から遠心力でグリスが飛び出したようでした。ここを二重に止めることで様子を見ます。時々、ここは覗いた方が良さそうです。 ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年1月28日 21:13 AKIRA02さん
  • ATF交換しました〜(^^)

    走行距離が 50,000kmオーバーしたんで ATF交換&フィルター交換を フィルターはACデルコ製です。 リフトアップしてから オイルパンを外します。 オイルパン撤去後の AT内部です。 AT初めて中身見ました( ゚д゚) 今までMTばっかりだったからね(^^) 気になってた オイルパンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月17日 16:52 sinyさん
  • ハブベアリング交換

    ゴーゴーウルサイので交換 新旧比較 新品は当然ピカピカ 交換後は静かになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月3日 08:41 yuukiman50さん
  • トレイルブレイザー シフトケーブル破損

    家族が使用中、勤務先の駐車場でATシフトがRから動かなくなったとのこと。馴染みの整備工場の方へ連絡、レッカーいただき補修いただきました。原因はシフトケーブルの割れの様子。早々に対応いただきましたがこちらも定番劣化のようです。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 09:20 TAKAZO1020さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)