シボレー トレイルブレイザー

ユーザー評価: 4.22

シボレー

トレイルブレイザー

トレイルブレイザーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - トレイルブレイザー

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー取り換え

    ワイパーSET (ブレード+ゴム)を 新しい物に交換しました! 通常、トレイルブレイザーのワイパーの長さは ①運転席側(左側)が550mm ②助手席側(右側)が500mmなのですが、 今回は取り付け出来る最大サイズにしてみました❗️ ①品番 PY-11(550mm) ↓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月19日 18:34 ローン28号さん
  • ワイパーのサイズ

    本国でのサイズ情報。 前が22インチ。 後が16インチ。 コストコで売ってるミシュランのインチサイズの物を買うのが楽かも・・・。 日本だと550mmと400mmになるのかな。 日本での年式の差がどんなふうになってるのかわからないけど、本国では2006年までと、2007年からで、リアワイパーの長さが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月16日 03:06 トムすけさん
  • 真夏の夜の怪 動き続けるワイパーの恐怖(続)

    続きと言っても残りはたいして必要でもないので、写真の追加、コメントでどうにかしようと思いましたが、3回失敗して、コメントがそのたびに消えてなくなるので諦めました。 故障したものと並べてみましたが、どこが壊れているとか見た目で分かるようなものではありませんね(笑) これに新しい、モジュールカバー? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 04:43 トムすけさん
  • 真夏の夜の怪 動き続けるワイパーの恐怖

    え~と。 そろそろ初雪の季節ですが、夏真っ盛りの時期に起きたお話です。 ワイパーがオフなのに止らない。 動かないのも困りますが、雨一つ降ってないのに動かれても困ります。 トレイルブレイザー割と定番みたいですね。他にもいろいろ修理してるんですが、なんか定番を全部経験して行ってる気がします・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 03:54 トムすけさん
  • 再度、ゴムの入れ替え。

    前回購入した品番Y10、助手席用の長さが純正ワイパーに足りなかったので、運転席と同じく、Y11へ再度入れ替えを実施です。 これで不安なく雨天時の走行も楽しめる事でしょうヽ(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月13日 07:33 豆やさん
  • 雨対策にガラコワイパー導入。

    拭き残しが目立つ様になって来たので、台風季節前の導入を決定。 純正サイズには写真右手のY11が2本の組み合わせだったらしい‥。まあ、後日に早々買い換えるとしよう。 今年は、梅雨の期間も長かった。長距離移動もそこそこ多かった。最近ではゲリラ豪雨も普通になって来た。 以上の事から、今後頻繁に必要とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 07:25 豆やさん
  • ソフト99 ガラコPOWER撥水

    安物ワイパーゴム 2015/3~2016/3 1年でダメに! ガラコワイパー POWER撥水に交換して 2016/3~2020/7 まる4年以上も使えた優れモノ!! しかも、車の保管は屋根なし炎天下の駐車場 ワイパーが搔き取るたびに撥水効果は続くし、 ゴムにガラコ成分が含まれると劣化もしに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月10日 15:59 ローン28号さん
  • ワイパーカウルの交換です

    黄砂だらけのトレイルブレイザー 今日の日曜日にやっと交換できます。 本日の弄りはワイパーカウルの交換。 昨年の秋に塗装してからほったらかしだったカウル。 先日、ボールジョイント交換のSSTをゲットしたので、 作業開始です♪( ´▽`) 近くで見たらすんごい白っぽい・・・ これだけで古い車っぽく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月27日 13:41 sinyさん
  • ワイパー交換挑んだけど

    ずっとず~~っと外れなかったワイパーw 何度やっても外れなかったのでナット外して呉5-5-6吹いて早3年(笑) プライヤーで頑張ったらやっと外せたっすw 外せた時用に買っておいた新品ワイパー♪ だが!しか~~~し若干違くて付かないwwwもう買って何年も経ってるんでクレームも効かず。。。 仕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 11:29 namihei111さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)