シボレー トレイルブレイザー

ユーザー評価: 4.23

シボレー

トレイルブレイザー

トレイルブレイザーの車買取相場を調べる

燃費と左ハンドルについて - トレイルブレイザー

 
イイね!  
シボレーほしい

燃費と左ハンドルについて

シボレーほしい [質問者] 2009/08/12 23:28

今まで国産ジーゼルに乗っていましたが、規制で乗れなくなり、トレブレにあこがれているのですが、燃費は街中と郊外でどれだけでしょうか、それと左ハンドルにのったことないのですが、どんなものでしょうか、お教えください

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • トレブレ初心者 コメントID:88675 2009/08/12 23:28

    はじめまして。最近、02のトレブレを購入したのですが、02モデルは灰皿がついていないのでしょうか?あと、社外オーディオが付いているのですが、エンジンを切ってもドアをあけないと電源が落ちないんですがアメ車ってそういうもんなのでしょうか?どなたかおしえていただけないでしょうか。

  • コメントID:88674 2006/03/05 12:13

    燃費のほうはやっぱり279馬力もある車ですのでいいとはいえません。

  • コメントID:88673 2006/03/04 19:29

    トレイルブレイザーSSの395馬力は乗ってみたいですね

  • コメントID:88672 2004/06/24 23:48

    皆さんいいですねー。TB生活楽しんでいられるのですねー
    ところでEXT LTさんEXTは、ホイルベース40CM伸ばされているので最小回転半径で困られたことがお有りですか。それと色についておすすめのカラーはあるでしょうか、お教えください
    今色々の店をまわり条件や色でなやんでいます。こんなときが一番いいときと思って楽しんでいます

  • コメントID:88671 2004/06/11 13:15

    Re:5
    こんにちは。自分も8月に納車しました.知人にディーラーに勤めている人間が居たので、探し回り、V6のEXTにしました。 2003の車を8月に決めたので、良い値段でしたよ. 左ハンドルは料金所だけが問題で、あとは右より乗りやすいと思います.

  • コメントID:88670 2004/06/04 14:55

    はじめまして。
    02yTB、LTZ乗ってます。
    私自信とても気にってます。
    燃費と税金だけは覚悟して下さい(笑
    町中4.5km/Lくらいで、高速は8km/Lくらいかな??
    パワーがあるので、それなりに燃費はしょうがないかな??

    左ハンドルは絶対なれですので、ご心配なく。
    1ヶ月乗ればいけますよ。(私も前は国産の1BOX)
    都会の料金所も左ハンドル用の料金所も増えましたし、ETCをつければそんなんに不便は感じてません。

    セールスポイントは、小回りが効きます。
    ブレザー、アストロに比べたら、かなり効きますので◎です。
    なんと言っても顔が好きです(笑

    悪い所は・・・
    リヤシートがリクライニングしない。
    ロールに弱い(タイрヨえれば良いと聞いてます)
    ミラーがたまにたたまない(笑

    これ、TBのマイナートラブルです(笑
    テールレンズがおでんw(USテール交換お薦め)

    まだいっぱいありますが、トータル私は好きですよ。
    是非TBユーザーになりましょう。

  • コメントID:88669 2004/06/03 11:40

    まぁ ネタだけどね。 車はオート三輪しか持ってないから。(藁

  • コメントID:88668 2004/03/10 07:16

    トレブレ、思ったよりアメ車っぽくないですよ。
    作りはアメ車然としてますが、走行性能などは昔のブレイザーとは一線を隔します。僕は持っている車7台中5台が左ハンドルなので、左が楽です。僕のは5.3Lですが、アクセルを踏み込むと怖いくらいのパワーがあります。燃費も通常使いで5~6km/l、高速オンリーでは7km/lは走ります。
    シボレーは燃費がいいという印象です。以前乗っていたブレーザーは4.3Lでしたが、やはりレギュラーガソリンで6km/l以上走ってました。
    よっぽどランクルの方が燃費悪いようですよ。
    なんといっても、アメリカン・・・豪快で好きです。
    エンジンルームも広々していて、メンテもし易そうだし。
    故障も致命的なものはほとんヌ皆無です。細かいのはあるけれど、お茶目でいいではありませんか?
    コーナリングもそこそこ安心できるし、ブレーキも以前のアメ車とは比べ物にならないくらい良く効くようになってます(もちろん踏み込むんですよ!)。キャデなんかより効くんじゃないかな?
    価格も安いので、他の国産SUV買うんだったらトレイルはお勧めですね。意外とリセールもいいみたいだし・・・

  • コメントID:88667 2004/02/24 12:27

    2004買ったさん 、有難うございます。ひとまずヤナセとオートワールドを見に行ってみようと思っています。一度見たとき、トレーイルブレザーの迫力に圧倒され、ランクルの次は、7人乗りの黒のこれと思っています。有難うございました。

  • コメントID:88666 2004/02/22 21:50

    シボレーほしいさん、レス遅くなってすみません。
     土、日と最も南にあるスキー場(日本で)にいってきました。
     それまで、信号が多い市内では、大体5ぐらい。
     運転の仕方にも夜みたいで、今までの車みたいに、エンジンブレーキが効かない様なので、アクセルを踏み込んでスピードが出たら、アクセルから足を離してスーーと行くような運転をしていたらだいぶ違う(燃費がよくなる)と思いました。
     ところで、今回の長距離運転では、7ぐらいでしたよ。
     シボレーは、燃費が悪いなんて聞きますが、ランクル100やフォードのエクスプローラーはどうなんでしょうか、あんまり変わらないのではと思っていますが。また、ガソリンも、トレブレは、レギュラー仕様なんですよね。これがまた、いいと思ったんですが。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)