クライスラー 300

ユーザー評価: 4.61

クライスラー

300

300の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 300

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フロントウィンカーLED化

    今回使用するバルブは形状spy24wのバルブになります。 外した純正球とLEDバルブの比較です。 運転席側は多少スペースがあるので交換しやすいですが助手席側はエアクリーナーがあるため8mmのボルトを外しエアクリーナーを垂直に持ち上げスペースを作りバルブ交換をしました。 けっこう手強いです。 バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月3日 12:44 来栖奈緒巳さん
  • リアウィンカーLED化

    今回使用するリアウィンカーはt20のpiaa製の抵抗付ウィンカーバルブです。 トランクルームの電球はコネクタになっているのでそれを先に感電防止として外します。次に下のクリップと上のフックを外します。下のクリップは+ドライバーとマイナスドライバーがあれば外せましたが、上のフック部分は六角形状になって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 15:21 来栖奈緒巳さん
  • ヘッドライト LED化へ

    ヘッドライトのバルブ(電球)を交換しようとしたところ、左側のカバーが外れない事態に! 急遽、バンパーを外し、ヘッドライトごと外しの交換となりました(笑) が!しかし、バルブはHIDだと思い込んで購入したが‼️開けてビックリ‼️すでにLEDバルブ。しかも型式がHIR2という特殊。ちなみに購入したバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 20:43 ☆人間失格☆さん
  • フォグランプ ホワイト→イエローへ変更

    片側はすでに替えてしまいました(笑) 外してビックリ!ホワイトのLEDバルブでした。 3ヶ所のクリップを外してカバーを開きます 外したクリップ ホワイトバルブからイエローバルブへ変更 H11なので、サイドピンを開き交換 両方ともイエローバルブへ変更しました 全灯写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 19:47 ☆人間失格☆さん
  • フォグをLED化したはいいが…

    ハロゲンのフォグランプが片方切れたので、この際にLED化してみました。 白色だけでなく 黄色にもなる優れもの しかしフォグをLEDに替えたことでなぜかウィンカー(LED)の玉切れサインが頻繁に出るようになってしまいました… どうしたものか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 16:53 ひかるさん
  • ライセンスランプ交換

    まずプラスドライバーでネジを緩めケースを内側から引き抜きます。 自分の場合少し浮き出たナンバーと封印がじゃまでケースを取りだすのに知恵の輪状態で悪戦苦闘しました。 抜けないからと むやむやたらにに引き抜こうとしたりガチャガチャやると周辺が傷だらけになると思いますので心配な方は養生するか思い切ってナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月21日 08:38 ふんばるさん
  • テールレンズ LED&ファイバー

    スモール ブレーキ ウインカー バック でも、このテール 車検は、NG ウインカーと、バックの間に、仕切りが、無いんですよね こちら、今までのテールレンズ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月12日 22:52 TD-05さん
  • 簡単‼︎バックランプLED化

    バックランプLED化できました‼︎ みんカラで知り合った方に教えていただきましたので紹介しますー。 必要なのは+ドライバー、トルクスドライバー(画像のサイズ)、T16(またはT10)のLEDです。 PhilipsのこのLEDは光が真っ白ですごく明るいのでお気に入り。300にも使うことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年11月12日 20:31 ひかるさん
  • ナンバー灯LED化

    実際にやってみて、クライスラー300のナンバー灯のLED化は、以下の2点に気をつけると良いと感じました! ※画像右側がLED、左側は純正の電球です 1 ネジにあったドライバーを使うこと ランプのレンズ部分はネジで留められていますが、そのネジがなめやすく、大きさの合わないドライバーを使うとすぐにな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月5日 00:52 ひかるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)