クライスラー 300C(セダン)

ユーザー評価: 4.33

クライスラー

300C(セダン)

300C(セダン)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 300C(セダン)

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 内装パネルの製作 part2 その②

    意外に凹みが多かったのでファイバーパテで整形します サフェを入れて歪みなんかを分かりやすくします 型を整えてサフェを入れての繰り返しをし整形していきます キレイにラインが出たらサフェを入れパネルに合わせ再度確認します 室内に持ち込みます ギリギリ足りるレザーを用意します レザー貼り付け 裏側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月21日 22:53 ばんなさん
  • アームレストに黒穴とミニモニ出現 その③

    L字のアングルとステーを固定して黒いアルミテープを貼り下側に来るミラーのアクリル板を切り出します 下側のアクリルにモニターを仮に並べてみましたが3つだと隙間が少なく黒穴が見づらそうな感じがしました 今度はモニターを2つ並べて見てこちらの方が良さそうなので進めて行きます モニター部分をくり抜くので記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 00:33 ばんなさん
  • アームレストに黒穴とミニモニ出現 その④

    一刀両断!! タッパーを基板裏に固定 モニター部分のアクリルとLEDテープの部分を固定して養生テープを剥がします アームレストの裏側にアクリミラーを固定します LEDテープを点灯させながら位置合わせをします 裏側のカバーがないと車体の方へ固定出来ないのでカバーを合わせますがそのまま着く訳があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 00:51 ばんなさん
  • ミニカーにLED取り付け その①

    DROP STARS のミニカー 1/20位だと思います。 まずは、ネジや溶着されているので全て外しバラします。 ヘッドライドから加工します。 レンズに穴を開けない様にするためリフレクター部分とレンズ部分をバラします。 プロジェクター側のレンズ部分のピンをカットします。 3mmのLEDを使うの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月25日 22:42 ばんなさん
  • ライティング・ホール(ドリンクホルダー) その③

    と、本当は完成なんですが、ちょっと寂しい感じがしたので、何かないかと考えLX / BROS のステッカーでも入れようと思いついたので、車両から外してバラして、3種類あるステッカーの中から1番発色の良いステッカーを選び出し、少し大きいので枠に合わせて両端を切りステッカーを貼ります。 ステッカーを貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月19日 04:11 ばんなさん
  • カメラ映像専用3.5インチ、モニター台 その④

    クシャクシャにしたラップにシルバーを吹き付け、土台にペタペタとやり柄を付けて行きます。 自分好みで柄を付けて見ました(^^;) ※なるべく暗めにしたいので、暗いシルバーを使用しました。 これだと、まだ明るいので、クリアブルーを薄く吹いて、更にクリアスモークを薄く吹いて暗めになるようにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月31日 23:56 ばんなさん
  • オーバー・ヘッド・コンソール部の隙間にイルミ。

    テープLEDをオーバー・ヘッド・コンソール部の隙間に入れるためオーバー・ヘッド・コンソールを外します。 テープLEDをオーバー・ヘッド・コンソール部に合わせ必要な長さでカットします。 テープLEDをカットしたらオーバー・ヘッド・コンソールに合わせ4面全てに貼り付けて配線をまと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月12日 02:45 ばんなさん
  • 内装パネルの製作 その①

    ゴールデンウイークに作ったんですが今頃に‥ 助手席のダッシュボードの所のパネルにもレザーを貼りたいのですが、レザーだけだと切り口がまる見えなんでインテリアパネルのセットを買って貼り付ければ早いのですが、ここだけの為にパネルのセットを買うのは貧乏人にはお高いのでFRPで作る事に~ まずは養生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月18日 22:42 ばんなさん
  • ブルガリの時計にスワロフスキーをペタリ その②

    ペタリ ペタリ カバーを戻して終了~ 以前はブラックダイヤをメインにしてましたが、今回はクリスタルでギラギラにしました その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 05:00 ばんなさん

クライスター 300Cに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)