クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.1

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - グランドボイジャー

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワステ 高圧ホース交換

    前回 ホイール交換時に パワステ高圧ホースから 若干のオイル漏れがありましたので 交換しました。これも国内には在庫無かった為 本国から取り寄せました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 09:27 mixyarnさん
  • ヘッドライト再メッキ完了

    よく見れば曇ってる ショップさん作業中 キラリ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月27日 07:57 とのたさん
  • エーモン ロードノイズ低減プレート

    オートメカニックを立ち読みしていたら、載っていて良さそうだったので話のネタに買ってみました。 取付けは簡単です。 ストラット部のナットを外して、ロードノイズ低減プレート(ワッシャー)の溝が切られている方を上にしてセット。 その上からまたナットを被せ閉めるだけです。 プレートは山になっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 22:58 ☆風小僧☆さん
  • H.I.D → LED

    長年使ってきたH.I.D.もお疲れの様子。 照度が落ちてきて、車検合格の下限ギリでした。 「色味がいいだけ」と言われていたLEDも、だいぶ改善されたと聞き、交換することに。 H.I.D.の複雑な配線もなくなってスッキリ。 ついでにバッテリーと… 補助灯のバルブ(こちらはハロゲン)も交換して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 11:54 とのたさん
  • エアコン・高圧バルブ修理

    国内にはもう部品が無く。 アメリカからVIN指定で取寄せた部品は左ハンドル用。 アメ車の一部では、輸出仕様にも同じVINコードを付ける事があるそうで。 素晴らしい職人さんのおかげで、左ハンドル用パーツを改造して、無事修理完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 08:52 とのたさん
  • 天井張替え

    欧米車にはよくある、接着剤やウレタンの経年劣化による天井内張りの剥がれ。 中央部にピンがある年式なので、まだマシですが。 恒例「もう部品がありません」で、正規ディーラーさんではお手上げ。 職人さんに委ねました。 オプションで断熱材を追加。 無事完了! 夏の炎天下も頭が熱射を感じることが無く、雨滴が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 09:00 とのたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)