クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.1

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - グランドボイジャー

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ライトLEDになりました。

    ファンレスタイプLEDを50mm以内のスペースに収納です。 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年9月10日 15:15 バニバニシゲゾウさん
  • みんカラで見たので真似して変えてみた

    真似してポチッと😊 早速交換 またくもってきたなあ💦 壊れずに外せますように💦 まだだ❗️ カプラーが。。 経時劣化💦 仕方ないのでそのまま装着💡 確認🌟明るい💡 フォグも変えないとみっともないかな💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月5日 19:52 cooloyajiさん
  • 純正HID(D1S)→LED化 No.2

    純正バルブとLEDバルブの比較です。 LEDの方が少し大きく見えますが、高さなどは、ほぼ同じです。 外しておいたブラケットを装着します。切り欠きがLEDバルブにいくつかありますが、純正バルブの位置と同じ位置にはめます。 付ける前に、点灯確認をします。 苦労して装着した後に、初期不良や接触不良で点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月18日 12:06 super megasonさん
  • フォグランプLED

    このLEDを装着します。 ビフォー ライトに続きフォグもLEDに変えます。 アフター フォグランプ自体は取り外さずに交換できました。イエローが映えてます。 夜はこんな感じになります!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月10日 18:08 バニバニシゲゾウさん
  • テールウインカーLED化

    本国仕様にしたGボイジャーのテールランプ。 何とかアンバー色に光らす事が出来ないか思案していたが、このほど LED化で実現する事となった。 色々検討する中、神戸の某アメ車ショップのLEDを購入。 購入に当たっては担当者が連絡をくれる(連絡先を明記していたので)など親切にしてくれたショップであれこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 23:17 papachin号さん
  • USテールランプのフルLED加工

    やっと時間を作って、USテールをLEDテールに交換しました。 ただ交換しただけでは面白くないので、メッキテールリング装着と、ウインカー部分の点滅をLED化して、さらにバック連動に加工です 買ったけど装着する暇がなくて数ヶ月うちで保管してありました。 USテールのLEDテールです 外観はUSテール・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月30日 13:55 クレマさん
  • 特注 LED ハイマウントブレーキランプ

    今回はグランドボイジャーのハイマウントブレーキランプです 他の車種ですと、クリアータイプやらLED製の社外品が売っていますが、 残念ながらRGボイジャー系の社外品は売っておりません。 とりあえず加工するにも、一度現在のブレーキランプレンズを外す必要がありますので、車外設置のレンズを外すと走行が厳し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月6日 22:49 クレマさん
  • ダミーロード取り付け完了

    テールウインカーLED化に伴い、宙ぶらりんにしていたダミーロード(抵抗)をバンパー裏に取り付けした。 材料は、エーモンの「平板ステー」、5パイと3パイの「ケーブルカバー」、防水の「収縮チューブ」。 平板は穴と穴の間の固いところでL型に折り曲げ、抵抗を載せる形でネジで固定。 取り付け場所は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 23:57 papachin号さん
  • キター(≧▽≦)☆

    大人買いT10×10個が届いたので此処も… すっきりです(^^)v 助手が若干写り込んでます(^_^;) 現在英才教育中です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月15日 21:32 a2noriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)