クライスラー PTクルーザーカブリオ

ユーザー評価: 4.81

クライスラー

PTクルーザーカブリオ

PTクルーザーカブリオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - PTクルーザーカブリオ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ルーム球をもっと明るく!

    ルーム球が暗く書類の整理が不可能!と 言うわけで何とか明るくするためには・・・・ ウェッジ球が横向きのために 通常のタテ方向の明かりではまったく機能しない。 ならば、横向きのまま、下を照らすLEDしかない? 十分すぎる明るさになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月3日 00:39 島耕作さん
  • バッテリー交換

    オプティマ イエロートップ R-3.7L(D925R) 車検の際に「比重落ち」との指摘を受けたので交換。 作業は整備士の友人。 取り付けたところの写真を取り忘れたので、家の廊下で撮った写真・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月16日 21:16 GOTSさん
  • エンジンチェックランプが、消えました。

    今日(10/12)午前中にGSに赴き、用件を済ませて帰宅しようとエンジンをかけました。 すると、今まで点灯していたエンジンチェックランプが、エンジン始動時に消えました。 どうしたんでしょう。 気まぐれなのか、何が良いのか悪いのか… 気持ち的には、気分がイイですが難しいPTです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月12日 12:12 PTさんさん
  • バッテリーの電圧は、いかに…

    総走行距離10万Km超えに伴い、タイミングベルト、ウォーターポンプ、エンジンマウント、オイルプレッシャースイッチ等を含めて、部品交換を実施しました。 その数日後、エンジンチェックランプが点灯してディーラーでコンピューター診断を受けても、正確な原因は不明。 お試しで、O2センサー2個を交換しても、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 12:03 PTさんさん
  • PTクルーザー ETC

    何かと取り外しが面倒なETC:カード! グローブBOXがキー付きなので、BOX内に取り付ける事にしました。 配線はBOXのストッパーの隙間から・・・・ 電源はBOX右パネルを “カパッ”とはずし、コネクター接続。 アンテナはダッシュパネル中央部に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月17日 00:42 島耕作さん
  • フロント周り剥き出し配線処理

    標題のまま(笑) フロントの内部バンパー(鉄)裏面に固定されている配線に、保護材を取り付けます。 ビフォー撮り忘れて、既に巻き終わりに近い状態となります・・・。 ちなみにエーモンの配線チューブ15φを使用。 完成画像。 手の甲が傷だらけになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 15:32 noirさん
  • お試し…

    過去にもアップしたとおり、総走行距離10 万kmを超えて高額部品交換後、頻繁にエンジンチェックランプの点灯や消灯を繰り返しています。 先週、ディラーのメカニックチーフ(工場長)に用件があり立ち寄った際、エンジンチェックランプの話題で、OBDでチェックをしましたが、判然とせず、原因不明と言っても過言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月2日 23:56 PTさんさん
  • バッテリー交換 25.184km

    バッテリ交換 25.184km 約18.000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 17:48 i.sさん
  • バッテリーターミナル(マイナス)交換他

    バッテリーターミナルのマイナス側に緑青(錆?)が発生。 バッテリーを交換しても発生したため、ディーラーにてターミナルの交換と充電状況の確認、ケーブル・配線の状態も確認してもらいました。 ターミナルは新品に、その他の状況も良好とのこと。 部品+工賃で8,100円也 これで、錆?の発生が治まると良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 19:07 GOTSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)