クライスラー PTクルーザーカブリオ

ユーザー評価: 4.81

クライスラー

PTクルーザーカブリオ

PTクルーザーカブリオの車買取相場を調べる

整備手帳 - PTクルーザーカブリオ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス被膜を整えていきます^^NEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 23:37 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ABS車速センサー交換(181,598km)

    昨年夏の猛暑日以来、時々ABS警告灯が点灯していたので、ABS車速センサーを交換しました 複数ある部品は、一つ壊れると遅かれず壊れるため、4つとも交換しました これで安心です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月11日 22:26 Krungthepさん
  • PTクルーザー ルームミラーマップライトLED

    アメ車にランプ類はちょっとサイズが違いますねぇー・・・ 日本のランプを合うかな~と言う訳で、 まず初めにmapランプからLEDにしました。 カバーをードライバーでこじ開け、いざウェッジ球を取り出そうとしたら 私の手が大きいのか????取れない? ・・・頭をひねり!!! ペンチに両面テープを巻きつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月15日 23:50 島耕作さん
  • ナンバー加工

    PTクルーザーのフロントナンバーは 「いかにも」と言う感じで上向きで威張っている。 ナンバーステー(枠)は、上下ひっくり返すだけ・・・ 後はドリルでゴリゴリ・・・頑張るだけで簡単に貫通・・・ 下向き取り付けOK! ですが、土台がプラスチックなので外れる恐れ有り・・・・ 心配なのでナンバーからの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月1日 21:01 島耕作さん
  • 車検とタイミングベルト等々の交換修理(184,454km)

    車検 タイミングベルト、ウオーターポンプ、パワステポンプ、バッテリー、クーラント、ブレーキフルード、アイドルプーリー等々交換 タイミングベルト交換の延長で、大がかりに交換修理をしました 2週間弱の入院 雨だけど引き取りに出かけました 雨の中を走るのも久しぶりだなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月29日 19:10 Krungthepさん
  • ルーム球をもっと明るく!

    ルーム球が暗く書類の整理が不可能!と 言うわけで何とか明るくするためには・・・・ ウェッジ球が横向きのために 通常のタテ方向の明かりではまったく機能しない。 ならば、横向きのまま、下を照らすLEDしかない? 十分すぎる明るさになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月3日 00:39 島耕作さん
  • タイヤ・ホイール タイヤ

      本日ショップ依頼しタイヤ交換作業完了にて候。    ノーマル 205/55R16 から幅広の 225/55R16 のセイムリム(ホイール買えなーいww)    大好物なショルダーの角張ったデザイン。 しかもまぐれでツライチ風な仕上がり。  ネ申キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!   一応、クリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月29日 17:20 noirさん
  • エンジンルーム内の配線カバー交換 第2弾

    エンジンルーム内の配線カバー交換のつづき グリルを外して、長年気になっていた、バンパー裏のむき出し配線にカバー取り付け 作業前 作業後 よく見ると、バッテリー下のカバーもボロボロ エアクリーナーカバーを外して、なんとか作業 ボロボロのカバー もう一ヶ所発見 排気系の上部は温度が高くなるのか、ボロボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 15:33 Krungthepさん
  • PTCC(ラジエーター内洗浄とクーラント交換) その1

    今回は…    抜く → すすぎ(1回) → 洗浄(クエン酸入り) → 一晩放置 → すすぎ(3回) → 充填 な感じで進めます。   大変だった割には、何の変化も感じられない。 水温計の針は、いつもと変わらずの位置だし。     下の動画で作業ポイントが分かりやすく纏まってマス(英語) htt ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 18:50 noirさん
  • エンジンルーム内の配線カバーの交換

    エンジンルームをのぞき込むと、配線ケースが劣化して、配線が剥き出しに。15年間の高温多湿の中だから、やむを得ないなぁ。 劣化したケースを除去。触るだけでパラパラと落ちてしまった。 新しいケースを取り付け。手は片手しか入らないし、エンジンが冷えてなかったから熱いしで難作業でした アメ車の電装ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 12:35 Krungthepさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)