シトロエン BX

ユーザー評価: 3.5

シトロエン

BX

BXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - BX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アッパーマウント交換

    いつストラットがボンネットからコンニチワするかと思ってビクビクしながら乗っていましたが...この度神の手が差し伸べられたため、5万弱を献上して安心を買いました。 純正品は裏側が抉れた形状ですが、こちらのリプロは全て埋められているので耐久性も良さそう? スフェアサポートのOリングとパイプシール(3. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月24日 21:32 2450tさん
  • ロアボールジョイント交換

    今年の始めくらいからずっとゴトゴトいってたのが、ついに足裏に振動を感じるレベルになったので交換しました。 ブーツを脱がしてみると見事にカサカサのガタガタ 部品はFirst Line のFBJ5124 プジョーの305や405と一緒 しかし、405のナックルは2タイプあって、XMやC5、406と共通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 18:41 2450tさん
  • アッパーマウント交換 (148,523km)

    車検入庫時にアッパーマウントの劣化が発覚。 ひび割れが拡がっており、いつ突き抜けてもおかしくないと指摘され、即、フランス本国へリビルト品を手配。 リビルト品ながら左右で税抜き108,000円とお高いです(滝汗 1ヶ月足らずで到着したので6月25日に入庫。 サスリターンホースもヒビ割れが酷く、ついで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月1日 18:30 yamaken.Pさん
  • 足回りいろいろ整備

    まずはロアアームのブッシュを交換するにあたり、古いブッシュを外します。 が、固着しておりプレスでは全く歯が立たず。しゃーなしにゴム部分を燃やして、金属部分だけにしてリューターで割りました。 ロアアームは洗い油で洗浄しましたが、錆が浮いていたので黒スプレーで塗装。どうせすぐ剥がれるけど綺麗な方が気分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 23:22 だ≪とりころーるさん
  • 『BX』のアキレス腱の対策

    今年の7月18日に、高速走行中に突然破損した「CITROEN BX」ですが、 【詳細】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394700/noteedit.aspx?c=9 8月になって「ストラット・アッパーマウント」の中古品への交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月15日 14:40 Bin Bridgeさん
  • エンブレム取り付け

    10年以上も前のことになりますが、リアの車種のグレードのエンブレムの文字の塗料が禿げて見窄らしくなったので、綺麗に塗装しようと思い、エンブレムをいったん取り外すため、両面テープの糊を柔らかくしようとヒートガンで炙っていると、アルミ製と思い込んでいたエンブレムが樹脂製で一瞬でぐにゃぐにゃになってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月15日 13:35 Bin Bridgeさん
  • 【続】フロントアッパーマウント破損修理

    フロントアッパーマウントの修理は、マウントの中古部品への交換と、ボンネットの板金修理で一応は終了したのですが、明後日の方向に曲がりまくったボンネットのヒンジのプレスと叩き修理では、ヒンジの支点部分と、ボンネットへの取り付け部分のジオメトリーが狂っていて、そのまま取り付けるとボンネット後方が写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月12日 20:34 Bin Bridgeさん
  • フロントアッパーマウント破損修理【#3】

    週末は仕事で連休にはなりませんでしたが、今日の祭日は休みがとれたので、前回の続きの反対側のアッパーマウントを交換しておきます 矢印の部分がアッパーマウントですが、この右側は破損していませんでしたが、念のため交換しておきました 前回で手順は把握できたので、今回は前回の 1/3 の1時間弱で交換でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月9日 21:09 Bin Bridgeさん
  • リヤサスペンション スフェア交換

    左リヤのスフェアがパンクして、片側だけガチガチに硬い乗り心地となり、とても乗れる状態じゃなかったため交換。 取り外しにはこちらの工具を使用。 コブラレンチやチェーンレンチ等色々試したが、このFACOM製のルノー用のフィルタレンチと思しき工具がジャストフィットで、滑らず取り外せた。 油でギトギトにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 19:34 だ≪とりころーるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)