シトロエン C2

ユーザー評価: 3.44

シトロエン

C2

C2の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - C2

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニングとオーディオ

    すでに一年以上前のことですが,デッドニングをしていました。 これはフロントドアのドアパネルのようす。 スピーカーの裏側に制振吸音材を貼り,サービスホールは遮音・制振シートで塞いであります。 同じくフロントドアパネルの内貼り。防音シートを貼ってあります。 (写真はありませんが,この他にリアシートの下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 10:44 ごんかねさん
  • デッドニングその5(リヤまわり制震・防音処理)

    なんというか…配線処理のついでに施工^^; とりあえず小型ハッチの内装を剥がすと大抵こんな感じ… ほとんど鉄板そのままです。 こんな薄っぺらな内装でも剥がすと、とたんにタイヤハウス周辺から盛大にロードノイズが発生します。 走りに振るクルマなら問題ありませんが(EPスターレットの時は今とは逆に剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月26日 23:33 KAMA.さん
  • デッドニングその4(SP背面拡散・吸音処理)

    バッフル裏の背圧拡散・吸音処理材としてはパワーパッド・ダイナエクソープ・プレーンシャントetc… 多様な商品が発売されているので、かなり効果が見込めるのでは…と期待してました。 まずは手軽なエプトシーラーを貼ってみます。 とりあえず15cm角を貼り付けて視聴。 その効果の程は… 正直期待ほどで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月18日 00:37 KAMA.さん
  • デッドニングその3(内張り吸音・ミクロンウール施工)

    アウターバッフルの場合、インナーバッフルと比較すれば内張りに回り込む音は少ないはず… ですが実際にはそれなりに振動を感じます。 音質にどの程度影響があるのかは分かりませんが、ひとまず出来ることはやってみます。 …こんな機会でもなければ比較することも出来ないし^^ 画像は内張り裏側(施工前)。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年12月17日 00:51 KAMA.さん
  • デッドニングその2(防音・エプトシーラー施工)

    ここまで制振処理(レアルシルト)のみ行っていましたが、ようやくスピーカーが付いたので防音処理を行います。 …とはいえ、これまたどうやったらいいものか良く分からない ( ̄~ ̄;)?? 仕方がないので、実際に音を出して聴きながらデッドニング施工してみようと考えました。 基本的には元々サービスホール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年12月16日 02:18 KAMA.さん
  • デッドニングその1(制振・レアルシルト施工)

    音質改善の第一歩? みんカラでもDIYされている方は多いようですね。 自分でやるのは初めてですが、これくらいなら何とかなりそう^^ まずは内張りを外します。 C2の内張りを外すのは簡単です。 取っ手部分・アクリル化粧パネルを外すと隠しネジが2本だけ。 配線・ドアノブ等は全てドア側についています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年8月15日 14:09 KAMA.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)