シトロエン C2

ユーザー評価: 3.44

シトロエン

C2

C2の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - C2

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • スターターは回っているのに掛からない

    駐車場から車を出そうとエンジンを掛けようとするが、掛からない スターターは回っているのに掛からない いつもと違うな~と思われるのは バッテリーのランプが点灯している エアコンの所の表示が表示されていない なんだ? と思い一旦自宅に戻りインターネットで調べてみる スペアキーで。。。の記事を発見 おっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月17日 17:17 Sincereさん
  • 祝 130000km

    やっと。。。130000kmになります!  まだまだ乗れる C2です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 16:09 Sincereさん
  • アイドリング不調

    最近、朝水温が安定する手前くらいの時から安定した頃合いに信号待ちでアイドリングが不安定になる症状が出てきました。 僕の崇拝する清水草一さんが「エンジンが調子悪いときはアクセル全開で喝を入れると良くなる」と説いているので実践します。 考えられるのはイグニッションコイルか、付いてるか分からないけどIS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月22日 22:11 きYOさん
  • 右側エンジンマウント交換のつづき。

    ボディ側を留めてからエンジン側を。 かました調整用ジャッキで上げ下げして、 前後に揉みながらボルトを手で差し込んで締める。 角度が微妙なので手伝いがいると助かる。 若干舐めたりしたが、その部分はボルト側ネジ山を落とした。 エンジンブロック側の山が崩れすぎると大事。 エンジン側が45NM ボディ側が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 17:34 lam-2さん
  • 右側エンジンマウント交換

    大貫自動車で取り寄せたエンジンマウント。 みた目が真っ黒の鉄板プレス。 現状のパーツと違うが、 これにアルミパーツを被せるのか? 先ずはエンジン中央にパンタジャッキ。 エンジン右側に調整用ジャッキ。 トルクスです。 エンジン側から1/2ブレーカーバーで外す。 緩んだらラチェットで。 コストダウンも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 17:17 lam-2さん
  • 後部エンジンマウント交換

    エンジンマウント、国産だとトルクロッドとかの呼び名もある。 FF車はエンジン横置きなので前後の動きが大きく、 ここが傷み易いと聞いている。 購入はミッションマウントとセットでヤフオク。 微妙にレンチの回し難い位置。 高く上げれば楽だろうが、ローダウン用のウマだとしんどい。 生憎メガネの16ミリが見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 15:10 lam-2さん
  • ミッションマウント交換

    ささ、今日はミッションマウントの交換です。 ステアリングに振動が伝わるようになったのと、クラッチを繋ぐ際タイムラグが出るようになって乗りにくくなったためです。 あとエンジンの振れでシフトレバーが動いて入りが悪くなってました。 ホントは宮ケ瀬でも行こうかと思ったんですが、気持ちよく走れないのに行っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月28日 20:32 Hahnさん
  • クラッチアクチュエーター交換を追加

    クラッチキット交換で大貫自動車さんに入庫中のC2、 結局アクチュエーターにも不具合ありとの連絡。 新品パーツ7万だが中古の3万のパーツありとの事。 流石プジョーシトロエン専門店! 今回は中古のアクチュエーターで暫くしのぐ事にしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月12日 23:46 lam-2さん
  • クラッチキット交換で大貫自動車入庫

    一月程前(97.100km)から一速でクラッチからジャダーが発生。 大貫自動車にクラッチキット手配。 本日入庫のためエンジン始動すると、激しい異音。 例えるならファンベルトが10本同時に鳴いてるような激しさ。 自走は止めてJAFを呼んでローダーで運ぶ。 どうやらクラッチの内部で部品が外れたらしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月9日 19:19 lam-2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)