シトロエン C4 カクタス

ユーザー評価: 4.67

シトロエン

C4 カクタス

C4 カクタスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - C4 カクタス

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダーとiPhone充電用ケーブル

    ドライブレコーダー TaoTronics DVRを取り付け。少しミラーで画像をけられますが、運転席側から目立たないこの位置にしました。 エーモン 電源ソケット 1穴 管ヒューズ(5A)内蔵 1554で電源をひきました。 ついでにAnker PowerLine+ ライトニングUSBケーブル 3.0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月4日 12:55 6124さん
  • SMEG+ UPG SoftWare 5.42.C.R2

    ・SMEG+ UPG SoftWare 5.42.C.R2 (2017年11月14日) http://minkara.carview.co.jp/userid/2209010/blog/40716067/ 詳細は、上記ブログをご参照ください

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 00:26 Uekenさん
  • バッテリー交換(7年!46922km)

    嫁のゴルフ7 のバッテリーがイマイチな感じだったため、交換用にバッテリー(BOSCH BLACK-AGMのBLA-70-L3(Amazonで2万5千円))を購入したのですが、僕のカクタスもバッテリーが怪しかったので、先に僕のを交換することに(ゴルフも同じバッテリーなので、追ってもう1個注文) 結 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月18日 20:32 Bun-Bunさん
  • リコールついでに・・・

    リコール作業ついでに ブザーみたいなクラクション音が嫌だったので、RCZのホーンに交換しました。 本当は、BXのホーンが良かったのですが 見つからなく仕方ないです。 音は気に入っているのですが、 今度は、クラクションSW押した時の反応が気になります。 この部分も、BXみたいがいいっすね。 以上!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月8日 08:57 RCZさん
  • ETC取付

    お下がりで頂いたETCを取り付けます. 本体の取り付け位置はDR席右下のBOXにしました. 配線はこんなイメージ. DR席のパネルをバラします. PAクリップは割れにくいとはいえ,クリップの位置も探り探りなので,ビクビクしながら引っ張ります. (気温が低いと特に割れやすいのでお気を付けを) ウェザ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年1月1日 03:47 平座金ミガキ丸さん
  • ABS・EPS・ASR・タイヤ空気圧エラー

    81074km ABSセンサー交換 ルノー高知にて 走行中にタイトルのこの警告灯が点灯しました。SERVICEとある通り、点検に持ち込むと左前ABSセンサーが故障して交換が必要でした。 この状況になると、走行中に2速から変速しません。54km/hだと上のギヤで走行したいはずなのに... で、停止す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 16:26 シン チャンさん
  • PT3ではなくPPT2にしました

    同一スペックなのにPPT3の方が性能がいいというユーザーの意見もありますがデザイン的にマッチングするPPT2にしました。1速と2速のつながりはかわりませんがそれ以降の加速感が気持ちいいーー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月21日 15:31 まつあにさん
  • 走行不能になりました

    旅行に行こうとしてアクセル踏んだら10mでエンスト。 写真のエラーメッセージ出現。 惰性で走って邪魔にならないところまで逃げました。 その後はエンジン掛からず。 仕方ないので家族総出で押しました。 家に戻ってエンジンかけたら掛かったけど怖いのでM2で出かけました。 改めてディーラーに持って行きやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 21:38 ひろ355さん
  • バッテリー交換(2回目、79,460km)

    今回は純正と同じVartaで型番はLN3 570 901 076。Amazonで22,760円で購入。 新旧バッテリー比較。 3年と1ヶ月使ったが、走行距離はわずか14,000kmほどなので、特に不具合はなかったのだが、例のABSセンサー不良のこともあったので念のため交換した。 作業自体はそう難し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 23:07 ナリチュウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)