シトロエン C4 ピカソ

ユーザー評価: 4.27

シトロエン

C4 ピカソ

C4 ピカソの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - C4 ピカソ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • クーラント付け足し。

    クーラントが減った為、警告が出てしまいました。 今回は交換ではなく、クーラントを付け足すことにします。 ホームセンターで青色のクーラントを購入しました。 クーラントをタンクに入れて作業終了。 メーターの警告は無事消えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 16:23 KAZUKIYOSANさん
  • クーラント 補充

    数日前より運転中に突然ピー!と1回だけ警告音が出ることが何度か。 運転中のためメッセージの確認ができないまま、数日が経過。 たまたま信号待ちの時に警告音が。 すかさずディスプレイの表示を見るとクーラントレベルが低いとのこと。 早速、プジョー/シトロエン純正クーラントを購入。 買ってきたロートが思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 18:03 R_Forceさん
  • 冷却水追加

    ふとみたら減っていたので いれてもらいました 44221km どうやら、1年前の11月にも、冷却水補充してもらってる様子。 37942km ラジエーターは大丈夫で、ホースに少しだけ滲みのようなものがあるらしい。 様子見。 それよりファンベルトが小亀裂のようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 11:53 おせなさん
  • 冷却水漏れ

    冬頃にラジエターのアッパータンクとコアの接続部分から冷却水が滲み出ていました。 漏れたクーラントが固まっていたので気にしていなかったのですが、最近になりその範囲が拡大してきたので、漏れ防止剤を注入し応急処置をしました。 今のところ白く固まっているので効果はあったようです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月14日 01:59 犬牛さん
  • クーラント補強剤を注入!

    冷却水を交換してから2年半経過、そして3万km走行。クーラント補強剤を注入しました。 冷却水の量が少し減ってきていました。 キャップを外して1本注入 丁度MAXの量になりました。 エンジンをかけて水温が安定するまでアイドリング。 その後エンジンを停止して液量を確認。 次回のタイミングベルト交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月25日 10:58 Picasso20#2さん
  • A/C低圧側配管断熱処理

    kurapicaさんのページを拝見して、私もやってみました。近所のホームセンターで断熱材を探したのですが見つからず。「エアコン配管 断熱」でググったらAeroflexという製品を使った方がいました。耐熱温度max 125degC、自己消火性、となかなかよさそうです。400円/m以下ですが(今回2m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月2日 23:21 ArtM_B787さん
  • クーラントが漏れていたヨ。

    以前から助手席センター側の床に白いシミがあるのを発見。拭いても出てくるようなので、9月27日新C5が来ていないか(笑)確認も兼ねてディーラーに行く。 するとクーラントとのこと。何故??? 滲みの量も増えていないようで、スタッドレスタイヤ交換時に点検することになる。 (写真赤円はその拡大部分) 10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月13日 07:01 BT1221さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)