シトロエン C5 エアクロスSUV

ユーザー評価: 4.53

シトロエン

C5 エアクロスSUV

C5 エアクロスSUVの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - C5 エアクロスSUV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ハイビームLED化

    空きあればハイビームになるオートハイビーム。その度に黄色いハロゲン色が気になりLED化しました。安物です。ロービームはディーラーOPの高いヤツ。 簡単に交換。 コーナーライトと兼用しているフォグライトも交換した。 白色 黄色。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 13:40 ukonkeのかさん
  • 方向指示器要点検につき

    ある日、こんなアラートが表示され、右ウインカーがハイフラするようになった。 ハザードで左右比べてみると、右が少し暗い。故障というか寿命かな。 密林で購入。いつもながらすぐ届く。 Catland T20 LED ウインカー シングル アンバー ハイフラ防止 ピンチ部違い 抵抗内蔵 キャンセラー内蔵 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 21:04 uno-u+さん
  • ハイビームとリバースランプをLEDに交換

    中古で購入したC5エアクロスですが、ヘッドライトがLEDになるまえのモデルで、ハロゲンにはハロゲンのメリットあるしいいか、と思っていました。 しかし、購入後しばらくして、ロービームの色が白いことに気がつきました。どうやら、前オーナーの方がLEDに交換していたようです。購入時に聞かされていなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 13:28 donalderさん
  • リア周りのLED化

    普段の車庫入れ等では特に問題を感じたことはなかったのですが、先日、夜明けに両脇茂みの場所で後退時に暗くて不安だったので、後退灯のLED化を実施。 マニュアルによると、テールゲートの内側からランプユニットを外すようですが… 1つ(写真左)は、パネルを外した中に、 もう1つは(写真右)は、パネル内側で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年10月24日 21:10 Rose@romantici ...さん
  • ヘッドライトをLED化(D.O.)

    納期が間に合わなくて、納車後交換してもらいました。 SMART(スマート)シトロエンC5エアクロス専用LEDヘッドライトキット LHS12c5 ハイビームは別? 納車後新型はハロゲンからLED標準になりました。英国ではLED標準でなかったために日本導入が遅れたとか! 残念

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月30日 21:33 higejijiさん
  • ハイビームのLED化

    換装後。白くなりました。 今回装着したのは、AUXITO 9005 HB3 です。 Amazonでベストセラーでした。 装着するところ。 前に試したモデルがファンが大きくハマらずに苦戦したのが嘘のようにすぐハマりました。 ハイビームのカバーを開けると、ランプを挿す位置がカバー枠の中心からズレている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月18日 06:16 Rose@romantici ...さん
  • ヘッドライトのLED化

    ハイ&ロー共に白くなりました。 いいんじゃないですか。 カバーを外したところ。 ハロゲンランプを抜いたところ。 ローLEDはファンの小さいタイプです。 先に買ったハイのLEDが上手くハマらなくて、形状の違うタイプを買い直しましたが、「こんなに大変なのか?」と汗かきまくったのが嘘のよう(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 12:39 Rose@romantici ...さん
  • リアフォグ→LED

    多分、最もバルブ交換の簡単な場所 しかし、意外な落とし穴があった 通勤経路では霧が多発するので、使用頻度はそこそこ高い LEDにする目的は、消費電力の低下が期待できること そして、光の質 実はリアフォグの回路は左右とも逆極性 シトロエンあるある 無事点灯したので、ほっと胸をなでおろす (無極性の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 03:55 uno-u+さん
  • フォグランプLED化

    フォグランプのオン・オフで イエローとホワイトを簡単に切り替え可能です。 イエローとホワイトでは 雰囲気も随分変わります。 作業自体は説明書にも掲載されており簡単。 トルクスドライバーをお忘れなく!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年2月11日 18:03 ののじゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)