シトロエン C5 X

ユーザー評価: 4.17

シトロエン

C5 X

C5 Xの車買取相場を調べる

クルマレビュー - C5 X

  • マイカー
    シトロエン C5 X
    • ruruchan papa

    • シトロエン / C5 X
      シャイン パック_RHD(EAT_1.6) (2022年)
      • レビュー日:2023年1月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    それなりに個性的なのに決して奇をてらった所は無く、悪目立ちしないエクステリア。
    不満な点
    デザインは秀逸ながら細部の質感が今一歩のインテリア。
    総評
    トルコンATのシフトショックやブレーキタッチ、サスペンションの突き上げ感などを指摘される向きもありますが、いづれも走行2,000kmを超えた辺りで徐々に良くなってくると思います。
    この年末年始の数日で計1,000km程のロングドライブを経験しましたが、全く疲れを感じず快適そのものでした。
    これから故障や不具合が頻発する様な事がなければ、長く所有してこのドライブフィールを満喫したいと思っています。
  • マイカー
    • hirarin46

    • シトロエン / C5 X
      シャイン パック_RHD(EAT_1.6) (2022年)
      • レビュー日:2022年12月30日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    ・元気なエンジン/
    ・落ち着くインテリア/
    ・高速安定性/
    ・座りごこちが程良いシート(長時間ではもう少し片目でホールド感が欲しい)
    ・後席がゆったりでき広いし、まろやかな足回りで、同乗者からは好評。
    ・燃費12.8km/L(2000km走行累計、メーター表示)
    燃費12.5km/L(4000km走行累計、メーター表示)
    燃費12.6km(8000km走行類型、メーター表示)
    不満な点
    以下走行8000km、半年使用で更新。
    ⑴発進〜40km/h 街中や渋滞でのトロトロ走行での変速は不自然で、アクセルのちょっとしたOn、Offでどうやってもぎくしゃくが避けられない。今どきこんなにギクシャクする車はほかにないと思う。折角のふんわり感が台無しになっている。特に1-2-3速の変速は改善を強く要望する。改善されれば★4にする。改善されなければ他車へ乗り換えたい。
     ただ、同乗者からの乗り心地の評判は、XC60やV60CCより好評なのが救い。

    ⑵オーディオのFM放送の受信感度が鈍く、都市部の走行でもFM放送が頻繁に音切れする。加えて音に歪があり音質的にもひどい。交換して欲しいレベル。

    ⑶冬場、エアコン「オート」にしていると、エンジンスタートした時点から風量が強く寒風が吹き出るのはなぜ?。日本車では、水温上がってから温風がでるのに・・。

    (4)インテリアのシフトやスイッチ類の位置など半年たってもドラポジションとなかなか合わないし慣れない。慣れにくいトグル変速と変速モードスイッチの配置も影響しているかも。

    (5)追突安全、前車追従、ラインはみだしなどの自動制御は、介入が唐突できつめ。もう少し大人的になってほしい。段々と使わなくなった。

    (6)フロントガラスへの投影機能は、ピント位置がフロントバンパーより前方1.5mほどであるので、自分にとっては見にくい。表示情報が多いのでごちゃごちゃ感あり。Volvoの方が遥かに見やすかった。
    総評
    ストップandゴーの多い街中を走るのにはストレスを感じる。 やわやわな乗り味はよくも悪くも 最終世代のハイドロとは全く別物。古典的ハイドロ風味はある。
    シトロエン好きな人以外には、とてもお勧めできません。




  • 試乗
    シトロエン C5 X
    • NHI

    • シトロエン / C5 X
      シャイン パック_RHD(EAT_1.6) (2022年)
      • レビュー日:2022年12月18日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格4
    満足している点
    乗り心地
    ふわふわとろとろ
    不満な点
    試乗レベルではなし
    総評
    フランス車ならではのとろける感覚
    このコスパはすごすぎる
  • マイカー
    シトロエン C5 X
    • hirarin46

    • シトロエン / C5 X
      シャイン パック_RHD(EAT_1.6) (2022年)
      • レビュー日:2022年11月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    ワゴンタイプであること。
    サイドガラスにもラミネートを挟んでいて、遮音効果大だが、遮熱効果はなさそう。
    1.6Lエンジンの元気さ。
    癒しのインテリアとシートの良さ。
    高速道での直進性は良く、長距離で疲れにくいと思う。
    不満な点
    以前のハイドロを期待すると違いあり。(これが許せるかどうかは人によるかな)
    舵の操舵に電動感が強すぎる。
    自動追従のスイッチが面倒(CiとPu全般に言えるが)
    標準装着タイヤのノイズ(変えようにも代替するタイヤが見つけれないような)又は床下やホイールハウスの遮音対策が不十分
    ボディカラーの少なさ(英国販売のカラー欲しい)
    インテリアのイルミの少ないこと。
    ホイールデザインが無個性。ホイールの装飾部分はなんとプラスチック製!
    オーディオは音が籠り気味で このクラスとしては残念な音質。PHEVなら10スピーカになるので良いかもしれません。

    総評
    万人向けでない車なので、欲しいと思った人が乗ればよい車
  • 試乗
    • Masaki Audi515

    • シトロエン / C5 X
      SHINE PACK (2022年)
      • レビュー日:2022年10月23日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費
    • 価格5
    満足している点
    SUVの要素とワゴンの要素、セダンの要素を組み合わせた斬新なデザイン。
    柔らかく包み込むように支えてくれるシートと、やんわりと緩やかに進んでいく豊かな乗り心地。
    室内空間の広さ。
    価格に対する装備の充実度など。
    不満な点
    ステランティスグループではよくある欠点ですが、
    ブレーキホールドの無いところ。

    また小回りはやや効きづらく、後方視界はあまりよろしくない。
    総評
    気になってたので試乗したモデルの1つ。
    シトロエン故に賛否の別れるデザインですが、個人的には好きです★
    セダンやクーペが好きな自分にも納得です。

    ソファーのようなシートと、ふんわりと走る足回りによる乗り心地は絶妙。
    インテリアにも遊び心があって良い。

    室内空間や装備の充実度も素晴らしいと思います。

前へ123次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)