シトロエン DS3

ユーザー評価: 4.25

シトロエン

DS3

DS3の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤ右コイルスプリング交換

    2022.12.2 今年9月にリヤ左コイルスプリングが折れて交換済みだったが、逆側もやっと本国から届いたので時間差で右も交換。 ODO 116,320km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 11:15 petite souriさん
  • ビルシュタインB14

    プジョーの神様、オートプロさんにて施工しました。 いきなり取り付け後の車高です笑 右側のARBオリジナルピロアッパーマウント 左側のピロアッパーマウント ノーマル脚は箱に詰めてもらいました。しばらく使う用事は無さそうですが... フロントのショックです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月25日 21:44 @桜音さん
  • 左フロントスタビライザーリンク交換

    1年近く前から極低速での走行時、ガタガタと異音がするようになった。 異音の発生源が不明で放置していたが、最近ますます大きくなってきた。 先日Dでのオイル交換の際、左フロントスタビライザーリンクのガタつきを発見。 メーカー保証にて交換。 交換後は異音消失。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 19:51 yahさん
  • 足回りリフレッシュ(108,178km)

    日頃、うねって荒れた農道(一応、アスファルト)で酷使しているし、乗り心地の悪化も気になったので思いきってリフレッシュしました。 今回変えたのが、ショックアブソーバーとアッパーマウント。ショックはZF SACHS、アッパーマウントはショップが間違えて純正を発注したらしいので、純正を装着することにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 21:56 カーティスさん
  • リア サスペンション・ショックアブソーバー交換

    折れていたサスペンションの交換と一緒にショックアブソーバーも交換してもらいました。 プジョー・シトロエンの場合、サスペンションに付けられたカラーでどのクルマに適合するか判別するそうです。 折れた物には青のマーキングがされてましたが、新品はこんなカラフルなマーキングが。 本当はフロントも一緒にする予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 11:54 Morikichiさん

シトロエン DS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)