シトロエン DS3

ユーザー評価: 4.25

シトロエン

DS3

DS3の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 2017/11/3 ドラレコ取り付け 7630km

    MiToで使っていたトランセンドのドラレコを移植します。 まずはカーメイトCT773で電源取り。 ピカソでも使ってるから作業は余裕でしょと。 グローブボックス内の蓋を外してヒューズボックスにアプローチ。 あれれ? ピカソに比べてメッチャ狭くて指が届きません(汗) ヘックスのビスをいくつか外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月5日 16:33 Grande Violaさん
  • バッテリー交換2回目 (65170km)

    前回交換から35345km/2年7ヶ月。 車検時のバッテリーチェックで弱り始めとお知らせ頂いたので、余裕を持って交換します。 春頃に若本さんが叫ぶショッピングモールのセールで購入しておいたPanasonic製 ブルーバッテリー caos WD 66-25Hです。 2回目の交換ですのでサクサクっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月11日 19:54 Yamazakzakさん
  • Pivot CYBER GAUGE 4連セット

    ヤフオクで安かったのでうっかり買ってしまいました。 OBD接続タイプです。 当然メーカーサイトに適合は出ておりませんので、一か八かの買い物です。 ひとまずCOUユニットに接続、無事に動作しました。 別で用意したメーターフードに取り付けます。タコメーターだけ別位置に。 装着。 左から電圧、水温、ブー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年5月12日 19:07 @桜音さん
  • バッテリー寿命延命装置

    初めてのアイドルストップ付きと言う事、チョイノリがどうしても多いので念の為取り付けました。 取り付け後、アイドルストップが効かなくて、一瞬失敗したかと思いましたが、今は正常に動作しています。 延命効果はこれからですね。 2020/10/24まだまだバッテリー交換せずに使ってます! 2022/2/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 23:33 ひょうたんGさん
  • 第一回 バッテリー交換

    車検時に交換。 交換時、23,300km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 19:43 R太さん
  • 今度は韓国製バッテリー使用

    端子とカバー外して ナットを外してナット側からエンジン側に斜めに持ち上げればバッテリーは取り出せます。 韓国製バッテリーと言っても中国製なんでしょうね 中国製バッテリーは2013年12月に取り付けて約45,000km走行。当時購入金額7,580円なら十分元は取りましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 15:10 ルエブオさん
  • セルスター GR-81 レーダー探知機 取り付け。

    これね。 開けて。配線 こんなの買ってきて、LEDを変えて。 回路を2個ほど。 ここに入れて。 こんなところにこんなのがついて、見やすく! 音声はこいつで出力して聴きやすく! 以上終了となります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 21:43 けい@ぱんださん
  • バッテリー交換してみました

    皆様のを参考に購入 BOSCH SilverX SLX-6C ネットで12920円也 ECUボックスを外します プラス端子とターミナルボックスの 真ん中の端子を外します マイナス端子と 右側のバッテリー固定の抑えを外し バッテリー本体を取ります 新旧バッテリー比較

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月10日 00:44 tomosan_S49さん
  • 室内灯LED化(第二段)

    室内灯のメインランプに使用 室内灯のマップランプに使用 リアゲージ内のランプに使用 室内灯をLEDに交換 室内灯の取り付け完了。 点灯確認完了。 リアゲージの取り付け完了。 点灯確認完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 18:16 R太さん

シトロエン DS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)