シトロエン DS4

ユーザー評価: 4.11

シトロエン

DS4

DS4の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - DS4

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換備忘録

    前回から7ヶ月と約5,000キロ 朝一番、サクッと交換 今回は 初REPSOL! 一切のメーカー認証なしですか、ACEA C3/C2規格なので問題なしと判断 それにしても最近はオイルも値上り傾向&品不足!? プラボトル入の欧州車向けは種類も減ったような…たまたま在庫切れなのかな〜??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 17:21 緑のおやじさん
  • スパークプラグ交換

    プラグはNGKのILZKBR7B8G 12角のプラグソケットが必要だったのですが、持ってなかったので14mmのディープソケットにて対応。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 15:22 こーざいさん
  • オイル交換

    前回2022/12/24、4200キロ走りました。 正月休みやスキー旅行で長距離を良く走ったので交換サイクルが早いです。 いつものオイルチェンジャーでサクッとオイル交換。 オイルはシーホースACEA-C3/SP規格の5W-40。安いけどいいオイルです。約3.8L投入。 2023/3/11、1067 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 13:22 likoさん
  • オイル漏れ修理

    タペットカバーからのオイル漏れが酷いので、車検前に修復します。 ターボ車なのでインタークーラー辺りのホースメントを外さないと作業出来ません。 必要なもの。 10mm 7mm 8mm ボックス 6mmヘキサ パーツクリーナー ウエス あと、くじけない心 新品取り付けて、元通りにして完了。 これで漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 13:37 リョータくんさん
  • DIYオイル交換

    TAKUMIオイル 5W-30 エレメント交換無し オイル漏れ防止剤も同時に。 ネットショップでは千円近くするのに、MrMaxでは500円位なんですよね〜 その為、気兼ねなく毎回投入。 昨年12月にオイルエレメントハウジングよりオイル漏れでディーラーにてオイル、エレメント交換 今は0W-30を入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 16:57 昭ちゃ’nさん
  • オイル交換

    本日スーパーオートバックス十日市場店さんにてオイル交換をしてきました😚初めてのモチュール。どんなカンジでしょう😁楽しみです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 16:27 ヨボさん
  • シェル ヒリックス ウルトラ ユーロにオイル交換

    今までスノコのオイルを使っていましたが、シェルからACEA C3のオイルが正規ルート(カー用品店だけ?)で流通するようになったので使ってみました。 オイルを抜くのはいつものモノタロウの電動ポンプ。少しでも抜けるところをしつこく探していると時間がいくらあっても足りない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 12:30 こーざいさん
  • 秋の整備記録 バッテリー&エンジンオイル交換

    エンジンオイル&フィルター交換 前回から半年と4000キロ バッテリー交換 前回から三年、定期交換 まずはサクッとオイルを抜いて・・・ オイルフィルターも交換。 相変わらす整備性は悪いようで😞 プラスチック部品の劣化が激しい😱 +端子のカバーがポロッとな~ バッテリー付属のカバーで代用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月15日 14:58 緑のおやじさん
  • オイル&エレメント交換

    4500キロ走行しました。 今回は初めてエレメント交換もします。 まずオイルチェンジャーで上抜き。 吸気ダクトを外します。この奥にオイルフィルターのカップがいます。 狭い! 27mmの六角ソケットが必要です。 ユニバーサルジョイントとエクステンションを使ってなんとか回すことができました。 摘出完了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月1日 16:27 likoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)