シトロエン DS4

ユーザー評価: 4.11

シトロエン

DS4

DS4の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - DS4

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジン冷間時の異音解決編👀!

    朝一でエンジンを始動するとカラカラ、ガラガラ、ディーゼルエンジンを上回るような嫌な音!温まると消えてしまう(+_+)困った症状! 結論から言うと、写真の部品フリクションホイール交換で完治しました(^_-)-☆ いろいろ観察してみると冷間時にエンジンを始動すると、最初の数秒間にウォーターポンプが回り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月6日 17:40 緑のおやじさん
  • インテーク側内部清掃

    4年目を迎えた2016年11月。 エンジン始動時に異常な大きな振動。 そしてエンジン警告メッセージ。 走行距離は75,000kmオーバー。 初めての事態でしたが、ついに来たかとも思ったり。 その後再始動してみると少しエンジンの振動が大きい感じはしても意外と走れました。 ディーラーに連絡すると、す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月23日 14:41 ブラン・ヒッコリーさん
  • クーリングユニット交換

    79,882kmで Engin fault点灯しました。 ラジエーターファンが回らず、 エンジン保護の為、 エンジン回転数、エアコンが 制御されました。 クーリングユニット交換 と言われましたが、 リレーの交換のみでした。 取付位置は インタークーラーと ラジエーターファンの間です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月21日 18:50 空.空さん
  • 冷却水温センサー異常??

    職場からの帰宅時、エンジンを始動しようとしてもセルはいつも通りに回りますがかかる気配がありません。 この前日から、温度が高いと警告が出たり消えたり・・・ 5分ほど格闘していたらかかりましたが、ディーラーに連絡「車を持って来てください」との事、恐ろしくて行けるか(*_*) シトロエンのアシスタン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月11日 14:51 昭ちゃ’nさん
  • 放熱加工アルミターボパイプ

    太く寸胴なターボパイプ。 純正が黒い硬質プラスティックだったので、ボンネットの中の景色が変わった。 アクセルが軽くなりました。踏み込むと、速度計の針がびゅ~んと・・・・ これも、レッドポイントさんで取り付けていただきました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月3日 16:22 どらびさん
  • 冷却水レベル低下アラーム対策

    発生前日にDS4*828さんと話題にしていたのですが、まさかといった感じでアラーム発生(泣) 停車して点検するも、レベル低下は認められず。 水温低い状態でもレベルに問題は無し。 2週間様子見しましたが、アラームは発生したり消えたり… Dに連絡し、点検してもらいました。 結果はセンサー部の汚れ(湯泥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月10日 20:53 ackey.kanaさん
  • エアクリーナー交換

    37000㎞走行にて交換です。 今回選択したのはこれです。 ホースを外しやすくする為に、ブレーキのマスターシリンダーを外します。 エアフィルターボックスに繋がるホースを外します。 ホースを外した所。 エアフィルターボックスの蓋を外します。 ネジは3カ所です。 ご開帳。 ノーマルのエアフィルターを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月30日 11:17 ackey.kanaさん
  • DIY高圧燃料ポンプ交換2回目

    前回は中国のコピー品で交換しましたが、ビミョーにパンチが無かった気がしたので今回は純正品に交換。 金額は高いですが… チェコ製でした。 前回はバッテリーまで外しましたが、いろんなサイトを見ているとパイプ類の取り外しだけでいけそうだったので今回はバッテリーはそのままで挑戦! パイプ類を外すと何と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月15日 17:54 昭ちゃ’nさん
  • ウォーターポンプ交換

    急激に冷え込んだ朝(前日最高15℃→当日朝-8℃)に、ラジエーター液が急に下限(MIN)以下に減りました。ウォーターポンプから漏れていることがわかり、交換することになりました。 故障発生が年末年始の休み中ということもあり、交換作業は10日間後となってしまいましたが、大量のラジエーター液漏れは最初だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月17日 19:43 hedgehog3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)