- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- シトロエン
- DS4
- クルマレビュー
クルマレビュー - DS4
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 総評
- 不満な点はありますが、それは今後変えればいいことであって。他はないっすね。
-
マイカー
-
盛熊
-
シトロエン / DS4
スポーツシック_RHD(MT_1.6) (2011年) -
- レビュー日:2013年4月13日
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
1、この車を選ぶ上でスタイリングは外せないでしょう!
2、エンジンが気持ちよく回り、室内でも心地よく感じるエグゾーストサウンド。
3、しなやかではないが、丈夫で長持ちしそうなレザーシート。
4、ゼニスウィンドウによる上方の開けた視界。
5、ヒルホールドは坂道発進の不安低減に効果的。
6、ディレクショナルヘッドライトっていうのかな?ライトがハンドル操作に追従して進行方向を照らす機能は良い。
7、これは好みの問題かもしれないが、シンプルなのにデザインにまとまり感があるインテリア。
8、気持ちよく走っても平均12km/lの燃費 - 不満な点
-
1、なんと言っても左H向けのワイパー。これは雨の日は運転しにくい。
2、ラジオの受信が悪い。同じデッキでも他の車種は問題無いのでDS4特有だと思う。
3、窓枠のアルミ地部分の磨いても取れないくすみ。
- 総評
-
購入してから1年が経過しましたのでインプレします。
微々たる不満な点も書きましたが、何れにせよ大満足の1台です。
スタイリング優先で犠牲になった部分もあります。リアドアのウィンドウがはめ殺しとか、後席足元が狭いとか。
でもこの車を選ぶ人はそんなことは承知の上であり、それに対する不満なんて無いものと思っています。
窓なんかあかなくてもドアがあるだけいいじゃない!
と、割り切って乗りましょうw
オススメを8としたのは、本日たまたま見に行ったアテンザの最上級仕様の価格が、DS4と同じくらいだったことからです。アテンザのほうがいろいろとお得感がありますねw
-
マイカー
-
じゃばお
-
シトロエン / DS4
スポーツシック_RHD(MT_1.6) (2011年) -
- レビュー日:2013年4月7日
おすすめ度: 3
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
エクステリア:流麗とグラマラスが同居するボディライン。魅惑的なお尻。現代的かつクールな顔。街中の希少性もあるだろうが、前車(日本車)では感じなかった視線を感じる。
インテリア:内装はシンプルかつ気品あり。ジャストフィットする革シート&パノラミックウインドウ(前席の視界開放性)により、長距離ドライブがまったく疲れない。
走行性能:スポーツシックのため、パワー十分。出足でもたついて後車との距離が詰まっても、ちょっと踏むとあっというまに引き離せる(燃費に悪いためそんな意味のないことはしないが)。
- 不満な点
-
全体としては抜群に気に入ってるが、あえての各マイナスポイント。以下の並びは気になる順。
①ワイパーが左ハンドル仕様のまま(運転席側ふき取り範囲がやたらせまい)
②高速走行時におけるハンドルのゆるさ(走行性能はかなり高く直進安定性もあるが、100キロくらいではハンドルがふらふらする。固くなる速度がもっと上?)
③電動パーキングブレーキが、いちいちめんどくさい。パーキングブレーキは手動がいい。
④スポーツシック特有だが、アイドリングのみでのトルクがうすい(クラッチつないだだけでスッと動かなず、少しエンジンあおる必要あり)。これは技術の問題もあるが、③と相まって、気を抜くとエンストしやすい。
- 総評
-
総じて、大変気に入っています。特にエクステリアは街の視線を集めるに十分。SUVとクーペが好きな私にとってはエクスタシーを感じるデザインです。
その他の性能にも疑問はありません。気になる点は、改善されれば完璧でしょうが、多少融通の利かないじゃじゃ馬娘なほうがかわいくもあり。
シトロエンが電子部品を好きなのがよくわかります。
でも、そこは電子にしなくても?的なところは散見されますが、これもご愛嬌(ウインカーの警告音の選択肢は、なんだコレ?が多い)。
なお、燃費はほぼカタログ通りなので、このご時世お世辞にもいいとは言えませんが、DS4に燃費を求めるのは筋違いなんでしょう。
-
試乗
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
- 見た目、動力性能、
- 不満な点
- 燃費。。。。。! せめて 15前後に
- 総評
-
いい車!
すごくいい車です。マーケットの小さい日本仕様 他メーカーと比べて
残念な所もあり、ちょっと緩い感じが魅力でもある。
試乗は、6ATもありましたが あえて 受注生産になってしまうEGSモデルを試乗
1速→2速のギクシャクするシングルクラッチも個性と思えばむしろ魅力を感じるし
マニュアルのようなダイレクト感もありちょっと手の掛かる感じがフランス車っぽい
年末のタイミングなら せめてアイドルストップなどに対応させて
燃費基準を達成したモデルになれば最高だった。2013年にかけて同クラスのNEWモデル
300万クラスのこのセグメントでは、標準モニター(ナビユニットはOP)が常識になりつつある中、各ディーラーでポータブルナビをビルトインしたり、国産オーディオメーカーのOEMモデルな事、PSAの日本仕様は、数年遅れている。
昨今、DS5や208など違う兆候も見られるので、DS4もマイナーチェンジに期待したい。
-
マイカー
-
車は体を表す
-
シトロエン / DS4
シック_RHD(EGS_1.6) (2011年) -
- レビュー日:2013年2月21日
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
- 個性的なデザインは、日本車のセンスを越えていると思います。ボディの塗装も国産車とは質感が違う。ブランドの持つ特異なイメージも、威張れませんが好きです。ミラーの死角警告ランプは重宝しています。
- 不満な点
- カックンブレーキは危ない。あと買って気づきましたが、時計がありません。前車からナビを使いまわしたので、オーディオの時計も表示出来ず、レーダーで代替してます。ドアのシルバーモールなど、安っぽい感じ。
- 総評
-
価格と装備、性能のバランスがいい。ワーゲンほど万人向けじゃありませんが、このクルマにしかない魅力があります
-
シック 6AT日本製EGS禁煙1オ-ナ白黒H革TVナビBカ ...
107.8万円
-
78.0万円
-
シック 6AT日本製EGS禁煙1オナH革USBクルコン室内 ...
97.8万円
-
EDITION 1955 /10台限定車EDITION 1 ...
125.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン DS4 日本製EGS禁煙1オ-ナ白黒H革TVナビBカメETC(東京都)
107.8万円(税込)
-
BMW M6 グランクーペ カーボンルーフ 黒革 シートヒーター(福岡県)
402.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンワゴン ベンコラ 丸目四灯 鉄バンパー DAYTONA S ...(神奈川県)
180.9万円(税込)
-
スバル アルシオーネ (福岡県)
399.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
